人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■水周りの掃除が半減する本施工と実験。

水周り設備のコーティングのお話と実験のお話です。。

初めて知ることとなった
水周りを全部コーティングすることで掃除手間が激減する技術。。
カビも臭いもウィルスも菌もつかない、というもの。

怪しい・・・うさんくさい・・・と言いながら、
営業の説明を聞き、自分なりに色々調べ、もしすべてが本当なら・・・
すごいことになるんじゃないか。。と、
旦那さんを説得して、わからないところは担当者に何度も説明してもらいました。

関係ないですが、
営業マンの方がガツガツしていないし、当然すぐに契約させるような強引な一面はありません。
掃除担当の方が純粋に掃除が大好きで、とても親身に掃除のコツを教えてくました。
そしてなによりも値段との兼ね合いで、やってみたい、と思いました。。

デモでやってもらったシンクと水切りかごで
結局2週間半、トレイを一回も洗わずにいましたが、
ぬめりすらなく、赤カビなんてひとつもできませんでした。
納得いったので、キッチン、トイレ2つ、お風呂
すべてを施工してもらうことにしました。

簡単に説明すると、
ダイヤモンドの粒子が入った触媒でコーティングすることで、
水周り特有の汚れ、ぬめり、菌、匂い、カビ・・・
すべてをはじいてしまう技術です。
ペットのにおいも無臭になるし、あらゆる素材をコーティングしてしまえるんです。

我が家も輸入住宅を建ててから1年が建ち、
四季を通じて、メリットデメリットを感じながら生活していましたが、
白のホーローシンクの色素沈着、キッチンタイル目地の汚れ、
お風呂の床がカラリとした後の頑固な赤カビ、
トイレの床タイル目地汚れ・・・これが悩みでした。

ただし、今までも何かしらタイル目地をコーティングする商品や
便器のコーティングはあったはずです。
ただのコーティング剤と、触媒反応するコーティング剤の違いは・・・
説明する自信がありません。
(一番したに詳しい問い合わせ先を載せたので気になる方はご覧ください)

たとえば菌やウィルスが付かないことをどうやって体感??
体感できるのはあくまでも臭いと汚れだけ。
科学的な数値はいくらでも言えます。

臭いや汚れ以上の効果は、正直数年がかりで判明すると思います。
それでも施工をお願いしたいくらい、
設備の汚れが気になっている時期でした。

そして工事をお願いすることになり、
初日、キッチン台に置かれたすべてものをダイニングに移し、
掃除屋さんによる大掃除が始まりました。

■水周りの掃除が半減する本施工と実験。_d0350221_12280680.jpg



キッチンシンクは新品のように。
トイレのちょっとした汚れもすべてピカピカ。
お風呂に至っては、外したことのない側面の板を外し、
浴槽のパーツをすべて取り外し、
排水溝の中のパーツまで外してお掃除してました。

掃除だけで朝から午後にかけて、徹底的に。

そしていよいよキッチンから施工開始。

見た感じ、透明な液体をスポンジですーっと広げてなぞるだけなんです。。

そして温風で乾かし、一日使用を制限して、完全に乾くのを待つのですが、
ガラスコーティングをして1時間後くらいに、
「もう乾いてるので、お水がどうなるか見てみます??」と
おもむろに担当者がコップで水をカウンターに垂らしました。

■水周りの掃除が半減する本施工と実験。_d0350221_12280609.jpg


すると、

■水周りの掃除が半減する本施工と実験。_d0350221_12280637.jpg


プルンと水が団子になって、一切しみ込まないんです。。
水をとったあとが乾いてました・・・・(@_@;)

シンクの水栓金具には、金属と融合する液材を使ってコーティングしたので、
水栓金具に乗せた水滴は瞬時にするりとおちて、水の跡もつかない。。

目をまんまるにして驚いてると、
関係者が全員、ニヤニヤ^m^「説明したとおりでしょ!」とご満悦の様子(笑)

ホーローのシンクだと、水滴が分かりにくいのですが、
スポンジで軽くシンク内をこすると、
氷上ですべってる感覚で、水滴がほろほろって流れていきました。。
これがステンレスだと水垢、水滴跡が全くなくなって、効果がもっとわかりやすいみたいです。

もっと驚いたことがあるのですが、
シンクの上に置いている台所洗剤のポンプの液だれです。
いつもならポンプの下にだら~とたまっていくので、
定期的にポンプをどかして掃除していました。

それがねばりある台所洗剤すら、シンクにへばりつくことができずに
そのままシンク内に落ちて、跡もつきませんでした!

もしかしたらホーローの白さがこれで少し保てるようになるかもしれない。。

夜旦那さんが帰ってから、
もっとはっきり効果をみるために、やりました。
タイル目地にわざと麦茶を・・・・

■水周りの掃除が半減する本施工と実験。_d0350221_12280653.jpg


やっておきながら内心ひやしやしてます。
そして軽く2分放置。。拭きました。

■水周りの掃除が半減する本施工と実験。_d0350221_12280681.jpg


おおおお!!!
何ともなってない(@_@;)

そしてもっと実験しました。
大胆にもしょうゆをこぼしてみました。

■水周りの掃除が半減する本施工と実験。_d0350221_12280629.jpg


そしてきっちり2分待ちました。
拭きました。

■水周りの掃除が半減する本施工と実験。_d0350221_12280613.jpg



染みになってない。。

もうこれだけで、私は大満足です。
今まで可愛さを優先したタイルキッチン。
目地の汚れが味・・・というのを楽しむ余裕がないほど、
汚れるスピードが速かったので。

すぐに拭けば?そうすればもちろん汚れが付きません。
ただ、気付かずにしみ込んだもの・・・
我が家では水切りかごの下のしみ込みは、
もうハイターでも取れないくらい深くしみ込んでました。

本当は詳しい施工関連の問い合わせ先のお話をしないつもりでいたのですが、
実際に体験して、驚きの連続だったので、

何とかして調べたい、と思ってる方がいると思い、
問い合わせができるように、連絡先を掲載することにしました。

環境堂さん(HPはこちら★★★

もちろん一銭もいただいていません。。
ただ純粋に私がこれ以上詳しいことを説明すると語弊があるといけないので、
もっとくわしいことを知りたい方はぜひ、ご自身で問い合わせるなり、
施工内容を見てください。

残念ながら・・・この技術が施工できるようにするためには
全国的に広がるまでは時間を要するみたいです。
限られた地域でしか施工できませんが、どんどん地域が広がっているので、
気になる方はチェックするといいかもしれません。


明日は、お風呂、トイレの工事内容と
施工することで、デメリットになりそうなことも合わせて書きます。

「読んでます!」のメッセージがわりに
バナー達のクリックお願いします(*^_^*)
こんなブログにも読者がいるんだぁ、と更新の励みになります☆

(一日一回有効で、ランキングのページに飛びます。。)

■水周りの掃除が半減する本施工と実験。_d0350221_12252045.jpg

にほんブログ村

■水周りの掃除が半減する本施工と実験。_d0350221_12252097.gif



■水周りの掃除が半減する本施工と実験。_d0350221_12252856.gif

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by HOME_aholic | 2012-02-08 08:12 | lifestyle | Trackback | Comments(0)

プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★


by emi