人気ブログランキング | 話題のタグを見る

◆蚤の市戦利品のキャビネットをリメイク。

週末に、大学時代の親友たちが、
家族でいろいろな場所から我が家に集まって
大お泊まり会でした☆

久々に会って、弾丸トークのオンパレード。。
相変わらずみんな美人でおしゃれできらきらしてて、
夫婦仲良しで、おっちょこちょいで(笑)

長男が親友とお風呂に入りたがり、
翌日は合流した親友の旦那さんと入りたがり、
裸で階段を下りてきて、
長旅をしてきたばかりの別の親友夫婦の到着をお出迎え。

人懐っこいのが長所なのか、
ただただひたすら、遊んでもらっていて、
気づけば二日ほど、長男と目があってない気がしました。

子どもたちを寝付かせてからも
夜な夜な仕事の話や近況話が尽きません・・・

途中旦那が『みんなアイス食べる?』って聞くと、
大人5人、なぜか手をあげて立ちあがって『はいはいはいはいっ!』って(笑)
冷蔵庫までゾロゾロ・・・
夜中のアイスにテンションがマックスに上がった大人6人でした。。
友達が帰るときには、

『いじわるしたから、みんなかえっちゃうの?
おもちゃを、はいどうぞ、しなかったからかえるの?』

と大号泣。

とにかくバイバイがつらかったみたいです。
そりゃそうだ。あれだけ王様気分で遊んでもらったんだもんね。

家に入るって、冷蔵庫から
フルーツゼリーを3つ出すと、

『ええっと、パイナップルいきます!
つぎオレンジだからぁ、ままはたべないでね。』

っとけろっとしてました。
まだ恥じらいがないところが子どもですね。。

集まりの場を提供できたことだけでも満足なのに、
誰と二人っきりになっても気を使わない友達家族の仲良さに
幸せを感じた3日間でした♪

さて来週は十数人のパーティーがあります。
居心地のいい空間が提供できますように。。

:。。*;+:。。*;+;。。+;*。。++。

やっとこさ本題です。。

以前に蚤の市でかなり安く買った
このキャビネットですが、

◆蚤の市戦利品のキャビネットをリメイク。_d0350221_12260885.jpg



このままだと、取り付けたアイアンの
取っ手があまり目立たないので、
残ったグレーの塗料で
グレーにぬりたい衝動に駆られました。

そして塗ってしまいました。

こんな感じで全く違う雰囲気になりました。

◆蚤の市戦利品のキャビネットをリメイク。_d0350221_12260813.jpg



蚤の市にいくと
昭和レトロの雰囲気のものが多いし、安い。
日本の住宅に合わせて、
小ぶりのものも多いし、
引き出しがいっぱいついてるものもよくあります。

取っ手をかえて、色を塗るだけで
こんなにも雰囲気が変わるなら・・・
蚤の市で買いやすくなります。。

棚の上には、IKEAで買った4枚250円のブルーラインの
キッチンクロスを敷いてみました。

よくなってるのか、
前の方が良かったのかは、この際別として(^_^;)
これから蚤の市にいくときは
リメイクしたらかわいいかも、って視線で
買物ができたらもっと楽しくなるのかも。。

お帰りの際に↓の3つのバナーをクリックして頂けると
とてもうれしいです。
(一日一回有効で、がんばれ!pointが入ります)

今日は何位でしょうか??

◆蚤の市戦利品のキャビネットをリメイク。_d0350221_12252045.jpg

にほんブログ村

◆蚤の市戦利品のキャビネットをリメイク。_d0350221_12252097.gif



◆蚤の市戦利品のキャビネットをリメイク。_d0350221_12252856.gif

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by HOME_aholic | 2011-08-22 08:33 | antique | Trackback | Comments(0)

プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★


by emi