■珍しいアンティークはさみ。
2011年 10月 12日

天ぷら・・・じゃないんです(笑)
じつは食品サンプルなんです。
週末に母が体験食品サンプル作りに参加して作ったもの。
黄色の蝋燭をお湯に垂らして衣を表現して、
ビニール素材の野菜を包み込むんです☆
本物みたいで、父はおなかがすきだして、
長男は天ぷら食べたいとダダこねちゃいました(笑)

本物だとしたらカロリー高そうな天ぷらですね(*^_^*)
これ以外にレタスの葉も作ってたけど、本物みたいで感心します♪
*+。。:*+。。:*+。。:*+。。:*+。。:*+。。:
壁に飾りたくて、少し前に手に入れたもの。
アンティークの蝋燭の火消し用のはさみ。
デコラティブなデザインと
ただのハサミじゃないんだぞ・・・
って形に惚れました。。
壁に飾りたくてイメージして買ったものの、
落ちて子どもたちに当たることを考えて・・・
落ちても当たらない場所を見つけて
取り付けてみました。

はさみに3個所、スタンドがついているので、
置くだけでも絵になるハサミで
とてもかわいいです。。
飾ったのはお気に入りのアンティークコーヒーグラインダーの隣。
アイランドキッチンの壁で、
ここなら落ちても危なくないしね☆

トップ画面にも忍ばせました、お気に入りのコーナーです☆
更新楽しみにしてるよ!の応援お願いします(*^_^*)
お帰りの際に↓の3つのバナーをクリックして頂けると
とてもうれしいです。
(一日一回有効でポイントが入り、それがやる気にかわります)

にほんブログ村

