甘さ控えめにしたレモン酒。

旦那さんとの晩酌で、
ビールからのレモン酒がとまりません。
炭酸はサントリーが一番きりっとしてて美味しい。
出来あがりは約一か月。
レモンの皮は一週間で取りださないと苦くて飲めなくなりますよ♪
おいしくなぁれ。
+ + +
止まらない製作。
家にあるシャンパンのコルクを
全部多肉入れに作りたいくらいはまってしまいました。
一杯作って、

一杯並べて飾ってみたら。。。

規則正しくて、いいアクセントになりました♪

テレビコーナーの壁もまたにぎやかになりました。

そして小さめの多肉がいっぱい欲しくて、
ポロリと取れた葉を土の上に放置して、
育てています。
その容器は・・・

駄菓子のヤングドーナッツのプラケースです(笑)
ちょうどいい大きさなんです(*゜ー゜*)
キッチンで毎日観察していると、
早くも1週間でニョキッっと根が生えて、
小さな芽が出てきました♪
全くお庭熱の上がらなかった長くて暗いトンネルを抜けて(←おおげさ。。)
今、ふつふつとグリーンを増やしたい願望が。。
今年はもっと垂れる系の植物を育てようと決めました♪
ちなみに一番最初に作った多肉コルクに挿した多肉ベビーたちは、
ちゃんと根付いて、しっかりと伸びてきました。。
明日はリンゴ箱のリメイクを紹介します。。
多肉コルク作りすぎ!?いやたくさんでもいい!ってメッセージの代わりに
下2つのバナーをクリックしてもらえると嬉しいです☆
その手間に感謝でいっぱい☆

にほんブログ村
