人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■激安で押し入れ改造。ちぐはぐな壁紙を合わせてみる。



全国的にも
珍しい複数競技を行う
次男のスポ少。

この時期からサッカーの
練習が始まります。

コロナの関係で
色々な大会が中止になったので、
実に数か月ぶりのサッカーの
ぶっつけ本番の試合。

次男は・・
サッカーを忘れてる汗
右に蹴ってるつもりが
ボールが左へ。。

練習せずに
うまくなるほど
甘いスポーツではありません。

10分ほどで
サッカーを思い出した次男。。
何とか立て直して
あっという間にハットトリック・・
チームメイトの活躍もあって
大量得点で勝利。
こうやってみると
みんな器用です。。

サッカーの試合観戦も
楽しいなぁ♪と思ってるときに・・

長男のチーム関係者から
『長男を連れて帰ってほしい』
と電話がありました。

一瞬大けがが頭をよぎりました。
硬式のボールが
頭に直撃した?
骨折とか?

どうやら監督の逆鱗にふれ、
帰らされたようです。

どんなことをしたんだ・・
と内心動揺したものの、
大けがじゃなかったことに安堵。

急遽迎えに行った旦那さんから
事情を聴くと、
全国大会を決める前の
ピリッとした状況を
引き締めるために
犠牲になったような感もありつつ
がっつり怒られたそうです・・

こういう時の
『帰れ!!!怒』は
本当に帰らないといけない。

監督に怒られ、
帰らされた長男は
さぞかし落ち込んでいるだろう。。
と思いきや・・・

しっかり反省してから、
気持ち切り替えて
立ち直ってました。

思ってるより
気持ちが強く成長していました。

滅多に明るいうちに
動き回ることができない土曜日だったので、
バッセンで打ち込んでから
次男のお迎えに行って
久しぶりに小学校の
コーチとあって、
近況報告して
気分転換して帰ってきました。

明るく出迎えてあげようと思ったら
長男から
『へへ。。(笑)』と照れ笑い。

早く帰ってきたし、
早くご飯食べれるし、
良かったね(笑)
新しいバッティング手袋まで
買ってもらって。。

こういうことにも
耐える心の強さが
あることに親としては
ほっとしたような。

けろっとする我が家をよそに。。
チームのみんなや
チームの保護者が
ものすごく心配したようで、
翌日の試合に顔出した私は
長男のことでたくさん心配してもらったことに
逆に謝り倒す一日となりました。。

長男は長男で、
同じような経験を
乗り越えてきた先輩たちから
次から次へと声をかけてもらい、
励まされ、
たくさんかまってもらえて
嬉しかったようです。

私にはわからない世界ですが、
野球の世界に詳しい父親たちから
『長男、大丈夫だった?
でも・・羨ましいよ。。』
と。
監督に怒られる。
怒ってもらえることは
とっても羨ましいことでもあるようです。。
ちゃんと信頼関係の
築けた間柄じゃないと
怒らない方でもあるし、
見えないところでちゃんと
フォローをしてくれる
人格者な監督なので。

それでもハート弱い私だったら
ぽきっと折れるなぁ。。

しれっと練習に戻ることも
ある種試されるはず♪
先輩が全国大会を
決めてくれてよかった。。

頑張れ長男。
どんな時でも
世界で一番のファンなので。

* * *

さてさて。

和室の押し入れを
激安で改造したい。

ちぐはぐになってしまう
壁紙をどうしようか。

苦肉の策を考えました。

使えそうな
壁紙はこちら。

■激安で押し入れ改造。ちぐはぐな壁紙を合わせてみる。_d0350221_07360717.jpg
より残量の多い方を
半分に折って
カットしました。

■激安で押し入れ改造。ちぐはぐな壁紙を合わせてみる。_d0350221_07360862.jpg
この壁紙も輸入壁紙で
フレームになっています。

GRAHAM &BROWNのデザインの
壁紙で
子ども部屋の壁一面に貼った後の
少量だけ残っていました。

 

お絵描きをフレームの
中に貼ったりできる
遊び心も
押し入れの改造にピッタリ♪

この壁紙のいいところは
柄合わせが必要ないこと。

■激安で押し入れ改造。ちぐはぐな壁紙を合わせてみる。_d0350221_07360626.jpg

かわいい~♪
レンガのかたさと
ユニークな柄のギャップが
思ってる以上にいい感じ。

こんだけのスペースしか埋まりませんでしたが
腰壁のように
レンガの色違いの壁紙を
使うことにしました。

■激安で押し入れ改造。ちぐはぐな壁紙を合わせてみる。_d0350221_07363085.jpg
レンガも半分にカットして。

■激安で押し入れ改造。ちぐはぐな壁紙を合わせてみる。_d0350221_07363170.jpg
柄合わせをできるほどの
余裕がなかったので、
真ん中にスパンと
切り替えが入ってしまいましたが。

■激安で押し入れ改造。ちぐはぐな壁紙を合わせてみる。_d0350221_07362936.jpg

ここの
切り替わった壁紙は
あえて
押し入れ内の
コーナー割りとして
活かそうと思います。

ここまでは
家にある材料のみ使用しているので、
新たな出費は
ゼロ円です。

また続く。


更新まってるよ!!という
何ともうれしい反応のかわりに
↓2つの写真をクリックしてもらえると
励みになります。
ひと手間に感謝です。。




フェリシモ「コレクション」

instagramも不定期に更新中です。


Instagram


Commented at 2021-12-08 08:42
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by HOME_aholic at 2021-12-09 09:08
> 匿名さま

おはようございます!コメントありがとうございました☆
25歳になられたご親戚のかた。。
大変な環境の中で同じようにスポーツをされてきたんですね☆
こどもが怒られていると、本人以上に
親の方が動揺するものかもしれませんが、
案外本人はけろっとしているものなのかもしれません。。
大きな大会を目指されていたとのことですが、
その経験はきっと彼女の人生の引き出しになってることかと思います。
そしてこうやって自慢の頑張り屋さんだと言ってくれる
味方がいることが何よりもの彼女の財産でしょうね♪
姪っ子さんのように、どんと構えて待てるように
私も見習いたいと思います( *´艸`)
素敵なコメントありがとうございました♪
名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by HOME_aholic | 2021-12-08 08:30 | project | Trackback | Comments(2)

プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★


by emi