■定番色をちょっと変えるだけで『欲しい』にかわる。
2022年 11月 15日
ただの数字でなく、思い出と共にある数字は、縁を感じますよね^ ^と、ほっこりしながら拝見させていただきました。
軍手も、日常使いの消耗品にもデザインに力を入れたカインズの物作りに、私もいつも感心しているので、共感の嵐が巻き起こりwついコメントしました。
お邪魔しました〜

初めまして!
コメントありがとうございます♪
背番号は、選手にとってはとても大きな縁のある数字なので、
空いてる背番号の意味を調べて、本人に似あうものをみんなで選びました♪
良い数字だった!と思えるといいな☆
軍手のように、当たり前の色が少しずつ変わってきてることが
いちいち嬉しくて!
固定概念を取り払った商品をみると、なぜか感動するんです(笑)
etinarcadiareniさんからの共感の嵐に、
私は大満足です(笑)ありがとうございました!!( *´艸`)
おはようございます!
この世界ばっかりは経験した人しか良さや理不尽さ、不毛さ(笑)
わからないことかもしれないですね(笑)
それと同時に、最後まで耐えて耐えてぶら下がることが正解というわけでもなく、
早々に新しい道を探して進むことだって正解です。
まだこどもなので。楽しさが勝ってることが一番大事ですよね♪
2男児ママさんのお子さまのように、
親が心配する以上にこどもたちはしっかりしてるんですよね(笑)
親を頼らなくなっていく過程をすでに経験された2男児ママさんの
言葉はいつだって深くて、励みになります☆
そしてなにより嬉しいのは・・背番号が一緒なこと!!
色々調べると、15はとっても縁起の良い数字のようですね( *´艸`)
兄を追いかけて同じチームにはいりますが、
いつだって別の道があること。それを伝えながらサポートしてあげたいです♪