人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■ブラックフライデー買い回り。冬支度。



三男が
年中になってようやく
週末明けもイヤイヤ言わずに
制服を着て幼稚園バスに乗るようになりました。

とにかく機嫌よく
送り出すのが私の朝のミッション。

そんな昨日の朝。

■ブラックフライデー買い回り。冬支度。_d0350221_09225061.jpeg

準備万端でいざバスに乗る準備をした瞬間。
三男が思い出して。
半べそ。

『幼稚園でみんなが先生に
出してるのに、僕だけだしてないものがある・・』

まずい。
一番まずい。

三男はこの手の
提出物を忘れることに
とっても不安を覚えるようです。

兄の定期テストと
兄の校外学習、弟の野外学習、
個人懇談から学習発表会。

もう分刻みの予定で
頭がパンク寸前で。

そんな中、
どうやら幼稚園から提出するように
言われてるあるものを
私は見落としてるようです。

どんぐり拾うためのビニールは提出したし、
作品作りの折り紙も
牛乳パックも
大きさ指定の袋も・・
クリスマス用の作品の
トイレットペーパーの芯も
提出期間がそれぞれ定められて
きっちり出したはず。

三男に恐る恐る聞くと、
『クレパスの黄土色と灰色を
混ぜた色を白に近づけた色』

『カードのようなもの』

『みんな同じ形と大きさのものを
だしている』

『赤の四角が何個かついてる』

難易度高い(泣)

私は一体
何を忘れてるんだ。。

バスに乗る前に
急いでこどもたち3人分の
処理しきれていない
大事書類を片っ端から
探すと・・
1カ月前に来たお手紙に
書いてありました。。


年賀状を1枚提出。。
提出期限過ぎてました。。

■ブラックフライデー買い回り。冬支度。_d0350221_09245077.jpeg
思い出せてほっとした・・
と思ってたら
我が家の年賀状のことを
すっかり準備してないことを
思い出しました(笑)


こんなことが
3人分あるから・・

ライフが削られる毎日です(笑)

* * *

さてさて。

楽天ブラックフライデーの
買い回りが
すでに始まっています。


エントリー必須です。

今日は25日なので、
楽天カードのエントリーも
わすれずに。


冬支度、そして年末モードで
必要なものがたくさん。

暖かい服が
まだ新調しきれていません。

買い物に行く時間がなくて。。
新しい服が1着あるだけで
気分があがります。




特にまだ寒波が来る前に
揃えておきたい。

ダークエンジェルの
必須もの。

NEW登場の
Yラインカバーのタイツ。
元祖裏起毛。



↓1200デニール!!

これは今まで履いたことがない
密度では・・
極厚らしい。。
寒がり屋なので、
少しの風も
当たりたくないので
外出でこれは最強かも。


インナーを上下セットは
必須です。
着ぶくれしなくてあったか。



見てるだけであったかい
気分になりました(笑)


今一番欲しいものです↓↓

充電式の
使い捨てないカイロ!!

こんなの待ってました☆

機能として
未熟なものはまだ怖いですが、
これなら安心して持ち歩けそう。

見た目もかわいい♪




探していた中で
やたらと評判のいい
充電式の湯たんぽも!

実家に泊まると
せっせと重たい湯たんぽを
母が仕込んでくれるのですが、
階段下から
お湯を入れて
運んで・・
といつも大変そうで。





これなら充電するだけで
お湯の入れ替えもしなくていいし、
重労働から解放されるのでは♪

プレゼントにちょうどいい♪


年末の買い替え用に。

旦那さんのお知り合いが
おすすめしてくれて。
使い始めたら
こどもたちが
このタオル以外
使わなくなりました。



ふわふわ
ふかふかです。

しかも洗濯物が
乾きにくい季節になりましたが、
このタオルのシリーズだけが
乾いてて、
他のタオルが乾いていないことが
増えてきました。

速乾を毎日
証明してくれています♪

大きさといい、
かさばらないのに
ふかふかなところといい、

超おすすめです。



年末の大掃除用に。

カインズの
レーヨン長繊維の
ぞうきんを使い始めて。

本当に油汚れが
水でスルリととれる体験をして
感動。

この画像ほどではないかもしれませんが、
ひどい汚れの時には
使い捨てのクロスを
使っていました。



億劫な掃除が
これだけで
少し気分あがります(笑)

届いたらすぐ。
レンジフードの掃除が
したくなる時点で
このクロスの勝ちです。



朝はホットコーヒーから。

パン派の私ですが、
長男がよく食べるので、
パンでは腹持ちしなくなって。

朝ごはんをごはんで準備すると
コーヒーメーカーで
コーヒーを作るのが
面倒になります。




パパっとドリップで♪


ジャスミンティーも
ティーバッグ。

こちらは、パッケージもめちゃくちゃ
かわいくて、
とってもおいしいです。






買い回りに
また買い足しておきます。。

長男がこれじゃないと
嫌と、数々のマスクを使って
そういってくるので。。

ストック必須です。



ある意味お気に入りの
マスクのメーカーが
あるだけ楽に
ストックできます。



クリスマス商戦が近づいています。

長男の周りの友達が
発売日と同時に買っていた
ポケモンの新ソフト。



クリスマスまで待てず。

クリスマスの前借で
もう購入しました☆

職場でいつも待機している
ガールズたちに
プレゼントしようと思ってるのは・・

透明なフィルムを重ねると
色々なファッションを組み合わせることができて
一番上からなぞって
お絵描きができるもの。

こんなの。
絶対喜んでもらえる♪


  

三男もお絵描き好きなので
こちらも面白そう。

世界で250万台
売り上げたおもちゃ。

これ、3Dでお絵描きできるんです!
すごい♪




2000万画素で
動画も写真も撮れちゃう。
これもすごすぎる。。

おもちゃの域を超えてます♪





洗車は全部
旦那さんの担当ですが、
これなら私もできると
思っちゃう。

水なしで洗車ができる。
はっ水機能も。

ものすごく評判も良くて、
本当にスプレーを吹きかけて
拭くだけで
洗車と同じ効果があるそうで。。

でも買っちゃうと
私もできちゃうから
まだあえて買わずにいます(笑)

今回買わなきゃいけないくらい
白い車がくすんでいるので
大掃除のタイミングで
初チャレンジしようかと♪






お弁当もおかずも
作る量がどんどん増えて。

タッパーや
ガラス保存容器も
いくらあっても足りないくらい。

そんな中、
定番のiwakiから
新色がでてます。

そうそう!!

これこれ!感の強い、
新色!!


  

ほしいな♪
薄緑のキャップのものを
使っていますが、
こっちの方がよかったなぁ。。


寒い朝用に。

ぷるるん姫の
わかめスープ。

たっぷり30包入って
この値段は、嬉しい♪



ひとりでいるお昼に
何も作りたくないときは、
スープとごはんでいいくらい。



冬の鍋用に。

年末は豪華にしたいです。
早割り特価が
終わると値上がりしちゃいます。

↓↓



ジャンボサイズが1キロも入ってる♪


今年の年末は豪華な鍋に
しようかな♪

あとは我が家のごちそうごはん、
手巻き寿司用に。








更新まってるよ!!という
何ともうれしい反応のかわりに
↓2つの写真をクリックしてもらえると
励みになります。
ひと手間に感謝です。。




フェリシモ「コレクション」

instagramも不定期に更新中です。


Instagram


名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by HOME_aholic | 2022-11-25 10:03 | shopping | Trackback | Comments(0)

プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★


by emi