人気ブログランキング | 話題のタグを見る

■わたしくごとと長男ごと。


わたくし事では
ありますが、
土曜日は誕生日でした。

そして長男の大事な大事な
敗者復活戦で
あと2つ勝てば
夢の全国大会出場。

試合前も
リラックスする表情。

誕生日に
長男の夢が叶うことしか
想像していませんでした。

初戦の相手は地元ですが、
長男たちは高速に乗って
2時間弱かかりました・・
ちょっとした旅行です(笑)

気がかりと言えば。
げんを担ぐ長男の
公式戦用の野球着が先週破れ、
新しいのをおろしたこと。

■わたしくごとと長男ごと。_d0350221_09392312.jpg

試合開始で
いきなりの大チャンスの
攻撃に打者は長男。

■わたしくごとと長男ごと。_d0350221_09392300.jpg

こんな大事な場面で
長男が見逃しの三振でした。
滅多に見ないシーンでした。。

少しの動揺があったのか、
そのまま先発でマウンドに上がった
長男でしたが、
2アウトまで何とか
粘ったものの、
ランナーたまってから
最後にヒットを打たれ、
先制されてしまいました。

■わたしくごとと長男ごと。_d0350221_09392498.jpg

重たい重たい先制点。

その後も何度も何度も
ノーアウトのチャンスを
作った味方でしたが、
普通じゃ考えられない・・
不運というか。

何でこんなことが
今起きるかな。。
と悔いが残るプレーが
何度も起きて。
言い訳にしかなりませんが、
全ての場面で
運にも突き放され、
気持ちが沈む展開。

そして最終回も、
大きなチャンスを作って
長男に回ってきました。

が。

さんざん今までチャンスに
強かったここ数か月の
バッティングでしたが。

欲しい場面でヒットがでず、
試合終了でした。




負けることなんて
想像していなかった分だけ
チーム全員のショックも大きく。

ショックで動けない選手を
初めて見ました。

遠方にもかかわらず、
引退した3年生もたくさん
応援に駆けつけてくれて、
試合にでれない1年生も
全員集合してくれて。

こんな遠いところまで
来てもらったのに、
良いところが全然なかったことが
申し訳なくて。。

そんな中でも
長男の第3打席。

■わたしくごとと長男ごと。_d0350221_09392282.jpg

外野の頭を大きく超える
スリーベースを打ってくれました。

■わたしくごとと長男ごと。_d0350221_09392493.jpg

このヒットが
私への誕生日プレゼントです。

よく頑張ってくれました。

決勝にいけずに
帰宅しましたが、
車の中で長男に話かけると、
動揺もなく、まっすぐ目を見て
私に返事をするので。

こちらが目をそらしちゃうくらい
なんだか思うこと?
自分の中で決めたこと?が
あるのかな、と感じました。

コーチも乗せての
道中でしたが、
反省会するには
早すぎる、と思って
長男には甘いチョコを食べさせて、
とりあえず何も考えずに
寝てもらいました。

コーチはまだ
気持ちを消化できないでいましたが、
2時間弱の道のりで
やるべきこと、
足りなかったこと。
しっかり整理した結果。

帰宅後、全員家には帰らず
コーチの家に集合。
すぐに
長男と幼馴染の仲間と自主練が
始まりました(笑)

いつか必ず。
夢の舞台へ
連れてってくれる3人になると思います。

いつだって用意周到の
旦那さんも
誕生日に何も計画していないのは
結婚して初めて!?

疲れ果てて
回転ずしでご飯を済ませると、
おなか一杯食べて元気に
なった長男。

そして不穏な動きをする次男。

通路の反対側の
小さな女の子を
顔芸でこっそり笑わせていて(笑)

小さな女の子が
めちゃくちゃ嬉しそうで。
次男の顔がめちゃくちゃ面白くて。

■わたしくごとと長男ごと。_d0350221_09551034.jpg
こんな顔を見て
みんなで笑って。

相変わらず
長男と次男の
野球に行くのは楽しいと
喜んでくれる三男がいて。

■わたしくごとと長男ごと。_d0350221_09584819.jpg

家に帰ったら
義姉と姪っ子がサプライズで
ケーキを作ってくれてて。

■わたしくごとと長男ごと。_d0350221_09550929.jpg
ケーキは飲み物、
と言いながら
信じられない量の
ケーキを
ペロッと平らげた長男が、
元気を充電。

たくさんの人から
励まされ、
また前に進めそうです。

ジェットコースターの
ように感情が動いた一日。

一生忘れられない
誕生日となりました。



更新まってるよ!!という
何ともうれしい反応のかわりに
↓2つの写真をクリックしてもらえると
励みになります。
ひと手間に感謝です。。




フェリシモ「コレクション」

instagramも不定期に更新中です。


Instagram


Commented at 2022-12-12 17:21 x
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by HOME_aholic at 2022-12-13 10:06
> 2男児男児ママさん
おはようございます!
公式戦の少ないリーグなので、この1戦にかける思いがとっても大きくて。
その分負けたときのショックが大きかったのですが、
スポーツをする選手がみんな何度も味わう経験ですね。

我が家も常にトライアンドエラーの繰り返しです。。
きっとどんな家庭でも、子育てをしながら親も成長するので、
最初から正解にたどり着ける家族なんていないので、
私は2男児ママさんのように、こどもたちが大きくなったあと、
冷静に自分たちの子育てを振り返って、
反省しながらも、今元気で過ごしてくれるお子さまをみて、
それが2男児ママさん家族にとって正解だった!と思う子育てが
羨ましくもあり、理想でもあります( *´艸`)

誕生にスリーベースが贅沢だってこと、
コメントを読んでハッとしました。。
私も初めて公式戦でスリーベースを打つ姿が見れたんです。
こんなプレゼント。今後あるかないかですね(笑)

名前
URL
削除用パスワード

※このブログはコメント承認制を適用しています。ブログの持ち主が承認するまでコメントは表示されません。

by HOME_aholic | 2022-12-12 09:59 | family | Trackback | Comments(2)

プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★


by emi