このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 11月 11日
階段を降りてたら階段の途中にぽつんと置かれていました。電子メモパッド。まま。だいすきほんとうにだいすき嬉しい☆次男...
2022年 05月 25日
毎日3人のこどもたちから『今日の出来事』と学校や幼稚園であったことを日々報告を受けています。昨日は次男の話がとって...
2022年 05月 12日
4歳の三男の語彙力が一気に増えて、会話が少しずつ長くなってきました。ただ・・いまだにサ行が言いづらく、『たちつてと...
2022年 01月 12日
年末の大晦日に4歳になった三男。数が増えることがやたらとうれしい三男が。もうちょっとで~、次男に勝てそう!と言い出...
2021年 01月 26日
2階で用事を済ませてたらいつもなら後追いしてくるのにおとなしい。こんな格好でテレビをみる三男。怠慢な感じといい、短...
2015年 09月 17日
東京に行った日。 こちらへ訪問しました。 そして二日間。 ひたすら向き合いました。 書き間違いだらけ...
2015年 08月 12日
今は親が東京にいるので、 引き続き東京滞在中。 井の頭公園いってみました。 どうしても乗りたいと言うので...
2015年 05月 21日
次男が初めて 何かに打ち込んで頑張ることに目覚めました。。 数日前から、本当に突然。 側転に夢中になり、 朝か...
2015年 03月 05日
賞をとった小学校5年生の女の子の作文を読みました。 少年野球に一人女の子として頑張っている方で、 試合をしたとき...
2015年 02月 26日
全く好き嫌いのない長男。 好き嫌いだらけの次男。 とても悩んでました。 たまねぎもジャガイモも食べない。肉オンリ...
2014年 09月 24日
こんな日が来るとは。。 長男がランニングに付き合ってくれました。 親子でほぼ全身adidasになってしまったけど...
2014年 05月 21日
今日のような夜中にしっかりと雨が降るパターンだと お庭の水遣りが行き届かない場所にも しっかりとお水が行き届いてほ...
2011年 12月 16日
何度か紹介しているポテトボックス。 次男が昼寝中に。 長男がお手伝い。天気が良すぎてまぶしかったみたい。。 ...
2011年 06月 12日
小学校からの親友+幼馴染の主人と結婚しました 長男は、記憶力抜群で2歳にしてひらがな数字アルファベットを覚えたも...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■ド定番の冷蔵庫収納がようやく取り付.. 今日。小学6年生の次男が...
■セレモニーシーズンに活躍しそうな1.. 毎朝三男が幼稚園のバスを...
■小細工を加えて完成の100円ボックス。 相変わらず野球三昧の生活...
■ダイソー高額商品で今更初めてワイヤ.. 昨日はホワイトデーでした...
■100均のウィリアムモリスの箱で。 兄が我が家の近くに引っ越...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■ついに春が来た。 我が家の画伯。突然気が向...
■業務スーパー1000店舗達成記念セ.. アップデートしてからパソ...
■新しい掃除機は、納得と感動の逸品。 次男の小学校も卒業式に向...
■穴の開いた制服をハンディーミシンで.. 私の勉強教室に通っている...