2024年 06月 24日
週末は全国的に悪天候でした。。土曜日は何とか三人とも野球の練習ができたので梅雨時としてはラッキーでした。日曜日はも...
2024年 06月 20日
長男も次男も三男ももれなく野球生活。思い返せば長男と次男のキャッチボールは私が相手となってきました。次第に球が速く...
2024年 06月 18日
今日は全国的にも大雨警報がでている場所が多そうです。皆様きをつけて。こんな大雨にもかかわらず。長男は早朝から朝練に...
2024年 06月 13日
昨日三男が初めて小学校のテストを持って帰ってきました。三男の説明では『100点をいっぱい取ったんだけど。。』リュッ...
2024年 05月 24日
長男の部活が今日から一旦テスト週間のためにお休みです。。朝4時台に起きてお弁当作っていましたが、私もテストが終わる...
2024年 05月 22日
ついに三男に学校支給のノートパソコンが配布されました。思っている以上に。。重い。。汗だくになって歩いて帰ってきて、...
2024年 05月 15日
少し前になりますが、我が家の近くに中古車販売店が大々的にオープン。正直、何か大きな建物ができたときに、みんなで予想...
2024年 04月 22日
最高難度の週末でした。こどもたちの野球関連の指揮をすべてとってる旦那さんが・・仕事で不在。そんなときに限って。次男...
2024年 01月 22日
週末は一月にしては珍しくしっかりと雨が。その影響で砂浜へのトレーニングも延期で室内練習に変更。三男のスポ少も雨で中...
2024年 01月 15日
次男が冬トレーニングの合宿へ。長男と次男のチームは冬になるととにかく走り込みます。砂浜のある海までいき、スポーツト...
2023年 12月 21日
家の前の畑を借りて畑仕事をしている仲良しの近所のおじさん。三男のバスを見送りしがてらいつも新鮮な野菜をおすそ分けし...
2023年 10月 27日
授業参観に行ってきました。思春期の中学生のはずですが、長男も次男もさすがに『誰よりも早くきて!』とは言わなくなった...
2023年 10月 19日
朝、三男と幼稚園のバスを待っていたら向かいの畑のおじいさんが『龍がおった!龍がおった!』と。ちゃんとたてがみまで。...
2023年 07月 18日
溶ける・・・人間も溶けてしまう暑さです。。3連休も全部野球。中1の次男たちはさすがにこの暑さでの運動にはまだ慣れず...
2023年 07月 07日
この時期。中学校も小学校も学校でプールの授業があります。あれほど毎週末のようにハードな練習をして、同じ世代の子たち...
2023年 07月 06日
昨日はコロナ禍で3年間中止になっていた幼稚園行事が久しぶりの復活。交流のある相撲部屋のお相撲さんたちが幼稚園に遊び...
2023年 07月 04日
興奮冷めやらぬ長男の試合でしたが。土曜日の雨で一日延期になっていなかったら土曜日に三男の幼稚園の七夕会。次男の公式...
2023年 06月 27日
三男の相棒のお誕生日会。みんなでご飯食べに行ってボウリングへ☆幼稚園のこどもたちの中に中学生の長男と次男も付き合っ...
2023年 06月 19日
梅雨も一休み。暑すぎる週末に熱中症対策が追いつきません。長男3試合、次男は2試合。隣り合わせのグランドだったので長...
2023年 05月 15日
なんででしょう。最近は数週にわたって週末だけ雨・・・まもなく始まる長男の大きな大会前に最後の練習試合のチャンス。雨...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■100均でパーテーションをDIY。 一石三鳥の簡単DIYの続...
■激安スーパーロピアでリピ買い、お土.. 三男の相棒のお誕生日会。...
■もっと買えばよかった・・大量買いし.. 今回の韓国旅行の旅。お土...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■悩みまくって選んだ夏必須のクーラー.. 毎週末。野球の準備や応援...
■やっと手にいれた夏の必需品。 長男のチームが予選敗退し...
■ありがたい100均の詰め替え容器。 色々突発的なことがあり、...
■長すぎるボトムスの腰紐問題が解決! 学校から戻ってきた長男と...
■業務スーパーマニア。出汁のシリーズ.. 約一年前に判明した次男の...
■難易度高いビールケースリメイク。 毎日たくさん食べてたくさ...