このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 03月 08日
アップデートしてからパソコンがご機嫌ななめで。たっぷり書いてさぁ!ってタイミングで全部消えてなくなる。こんなことを...
2023年 02月 16日
週末は三男の好きな遊びができず、いつも兄たちの野球に連れまわす日々。なのでちょっとした隙に三男の好きなことをしよう...
2023年 02月 08日
バレンタインが近づいて浮足立つものの、手ごたえがまるでない次男。次男が不思議そうに、『女子が・・昨日まで好き!!っ...
2023年 01月 27日
いよいよ受験も本番のシーズン。流行病にうつらないように必死なのは本人もそうでしょうけどご家族もかなりの心労かと。受...
2022年 12月 06日
たくさん楽しませてもらったワールドカップでした☆こどもたちは学校で夜中まで起きてみるかどうか、互いの確認作業がある...
2022年 11月 30日
朝早くから家にピンポン。いつもの畑のおじさんかと思って確認もせずに勢いよくドアを開けたら、私の勉強教室に通ってくれ...
2022年 10月 25日
次男のスポ少では多種競技を行うので寒くなり始める季節に少しずつサッカーの練習も始まります。そしてもう一つの一大イベ...
2022年 10月 17日
秋はイベントが多いです。三男の運動会も無事終わりました。中学校や幼稚園は少しずつ運動会がコロナ前の内容に戻ってきた...
2022年 10月 12日
長男と三男がかくれんぼで遊んでて。隠れ終わった三男の声がして、『長男!!パソコンのちかくにはいないからね~!!』『...
2022年 10月 06日
三男が幼稚園で描いた『夏休みの思い出』の絵を持って帰ってきました。どんな絵をかいたのかな♪今年の夏は帰省もあきらめ...
2022年 09月 26日
またまた天気が大荒れ予報がでた3連休でした。が、予報は外れ予定通り次男の試合も開催。『負けてもいいから明るく笑顔で...
2022年 09月 16日
修学旅行や出張やらで寂しく3人で迎えた朝。今日こそゆっくりできると思いきや。三男と一緒に出かける親子遠足です・・・...
2022年 07月 06日
連日の大雨。と思ったら一転。今日はカンカン照りです。一日中晴れるのかと思いきや夕方から雷を伴う雨。ものすごい天気の...
2022年 07月 04日
連日の酷暑。次男チームが練習を半日で切り上げることに。さすがに一日炎天下は危険の域に。短時間だった分、より集中でき...
2022年 06月 22日
日曜日は父の日でしたが、我が家の父の日は・・・何事もなかったかのようにスルーしてしまいました☆週末の2試合、次男が...
2022年 06月 01日
昨日は思っている以上に天気が回復せず。しとしと雨が降る中、近々開催するワークショップのために数か月ぶりにお花屋さん...
2022年 05月 30日
週末は一気に真夏日になりました。次男チームは全国的にも珍しく複数競技を導入しているスポ少なので次の大会に向けてサッ...
2022年 05月 24日
三男が。ついにサ行の発音のコツを覚えた。週末は長男も次男もともに野球で朝から夜までいないので、近くに引っ越してきた...
2022年 05月 18日
義弟夫婦がおしゃれで洋服好き。あまりにも大量に服があるから、と着なくなった服を長男にプレゼントしてくれます。それが...
2022年 04月 21日
高校生の頃に出会ってからずっと仲良しの友達。互いに同い年と結婚して、今度は家族ぐるみで仲良し。そして互いの息子たち...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■ド定番の冷蔵庫収納がようやく取り付.. 今日。小学6年生の次男が...
■セレモニーシーズンに活躍しそうな1.. 毎朝三男が幼稚園のバスを...
■小細工を加えて完成の100円ボックス。 相変わらず野球三昧の生活...
■ダイソー高額商品で今更初めてワイヤ.. 昨日はホワイトデーでした...
■100均のウィリアムモリスの箱で。 兄が我が家の近くに引っ越...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■ついに春が来た。 我が家の画伯。突然気が向...
■業務スーパー1000店舗達成記念セ.. アップデートしてからパソ...
■新しい掃除機は、納得と感動の逸品。 次男の小学校も卒業式に向...
■穴の開いた制服をハンディーミシンで.. 私の勉強教室に通っている...