このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2015年 09月 24日
単身赴任中の旦那さんが連休で帰宅し、 5連休与えられたら。 我が家は異常なまでに遊んでしまうことがわかりました。。...
2013年 08月 20日
大阪に帰阪したときに、 義父のブドウ畑でBBQしました♪ 途中水分補給と言いながら上から成ってる巨峰やデラ...
2013年 05月 31日
昨日もた~~~っくさんのご訪問と応援クリックありがとうございます☆ 妹までさらけ出してしまい、 更新直後に・・・こ...
2012年 08月 14日
毎日大量にご近所さんから夏の旬のお野菜をもらうこの時期。 トマトがダンボール1箱にもなって、 ピーマンやなす、ゴ...
2012年 08月 09日
以前私の父の度を越したDIY&趣味を紹介しました。 どうしても『お金持ちじゃない』、ってことを 皆さまに伝えたく...
2012年 08月 07日
残り少ないロスネタ、まだ継続です(笑) ロス最終日、あり得ない量の荷物を整理していたのですが、 パパンダが… も...
2012年 08月 06日
土曜日は旦那さんがゴルフから夕方戻ると、 いきなり、 『よし、5分後に出発して花火大会にいこ!』と(笑) 花火大...
2012年 08月 03日
ロス滞在中、ほぼ毎夕食後にみんなでアイス食べてました。 どうも私の無類のアイス好きは父親譲りのようです。 ちなみ...
2012年 08月 02日
ただいま!!! ロスにすむ親を訪ねて長期滞在しましたが 先日無事に帰国しました☆ 堂々の『抱かれたい男NO1』...
2012年 07月 31日
今日ロスを離れます。。 次これたとしても、カリフォルニアを知り尽くしたパパンダも 買い物のプロコーディネーターの...
2012年 07月 30日
久しぶりにKnott's Berry Farmに行って来ました☆ 25年ぶり?!かな。。 日本ではジャムが有...
2012年 07月 29日
ロスの滞在が残り数日になりました。。 昨晩は風があって、肌寒かったです。 日中は薄手の長袖でもほとんど汗をかかず...
2012年 07月 28日
息子たちが大好きな、日本でも人気のクリスピークリームドーナッツへ 行ってきました。 ママンダが、なんとして...
2012年 07月 27日
近くの図書館に行くと、 たまたま無料の乳幼児の音楽教室がやっていたので、 覗いてきました。 お歌の先生は明るくて...
2012年 07月 26日
長男がレモネードにどはまりしてます。 ロスはとってもレモンが安い。 でもなぜかこの格好。。 頭にはゴーバス...
2012年 07月 25日
一足先に帰国済みの旦那さんにやられました(笑) 勝手にまさかのブログジャックです・・・ 長男の幼稚園から宿題がでた...
2012年 07月 23日
今回の旅行の影のメインイベント(笑) もちろん最大の目的はパパンダとママンダに会いに来ることです♪ もうわくわく...
2012年 07月 21日
旦那さん、実は数日前にすでに帰国済みなんです。 とっても重たい荷物 (中型のキャリーバッグの半分は私のアンティーク...
2012年 07月 20日
朝早起きして、近くの公園で毎週2日開催される ファーマーズマーケットに行ってきました。 冒険家の旦那さん。...
2012年 07月 19日
旦那さんのリクエストで、 どうしてもMLBがみたい。ということで、 ナイターでドジャーズの試合を見に行きました! ...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■ド定番の冷蔵庫収納がようやく取り付.. 今日。小学6年生の次男が...
■セレモニーシーズンに活躍しそうな1.. 毎朝三男が幼稚園のバスを...
■小細工を加えて完成の100円ボックス。 相変わらず野球三昧の生活...
■ダイソー高額商品で今更初めてワイヤ.. 昨日はホワイトデーでした...
■100均のウィリアムモリスの箱で。 兄が我が家の近くに引っ越...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■ついに春が来た。 我が家の画伯。突然気が向...
■業務スーパー1000店舗達成記念セ.. アップデートしてからパソ...
■新しい掃除機は、納得と感動の逸品。 次男の小学校も卒業式に向...
■穴の開いた制服をハンディーミシンで.. 私の勉強教室に通っている...