このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 10月 06日
中1の長男。硬式野球のクラブチームで活動しているためテスト前だろうとまったく休みがなく、一学期なんて朝の7から夜の...
2021年 09月 30日
長々とレポートつづけた平屋のイメチェン計画。テーブルがそろったところでかなり完成形に近づいてきました。小さな幼児や...
2021年 09月 29日
先日次男と三男を連れて買い物にいくと。帰りの広場で文字通り大の字になって床を転がる小さな男の子に遭遇。その近くに腕...
2021年 09月 28日
中間テストが終わってテストの返却が始まった長男。私も昔からそうなのですが、テストの緊張感、テストが返却される緊張感...
2021年 09月 27日
飛び石の祝日が多かった先週。三男も朝起きて私が準備している服をみて幼稚園の服だと落ち込み、私服だとガッツポーズして...
2021年 09月 21日
少しずつ少しずつ感染状況が改善しているようですが、なんどもぬか喜びしていることを思えばまだまだ油断できません。今週...
2021年 09月 17日
次男が3兄弟の中で一番食が細くて食べても食べても太れません。羨ましい気もちますが(笑)どちらかというと食べることに...
2021年 09月 16日
昨日は朝ばたばたと家族を送り出し、三男を幼稚園バスに乗せると同時に大好きな人と合流。打ち合わせと報告と情報共有と。...
2021年 09月 15日
長男が昨日、給食の時に牛乳瓶を5本飲んだそうです。。牛乳が苦手なクラスメイトが何人かいるので、当たり前のように毎日...
2021年 09月 14日
三男が幼稚園の絵の授業で描いてきました。めったに人間の絵を描くことがないので、こういう絵は逆に新鮮です♪長男と次男...
2021年 09月 13日
まだ次男は活動の自粛で運動できずにいます。それがかわいそうなことなのか、命を守ることを思えば当たり前のことなのか。...
2021年 09月 09日
次男がスマホでプロ野球のゲームに夢中になってるおかげでプロ野球選手のことをたくさん覚えてきて、プロ野球関連のYou...
2021年 09月 08日
次男が昨夜寝ころびながら天井に向かって野球のボールを投げていた。何やら考え事をしていたようで。いきなり飛んできた質...
2021年 09月 07日
次男は野球の活動も休止中。早くいつものように、週末朝早くからばたばたと出かけて家族で応援に駆け付ける生活に戻ってほ...
2021年 09月 03日
次男と担任の先生がとっても相性がよくて、二人のやり取りを毎日聞くのがとっても好き。昨日はクラスでお友達が「先生!先...
2021年 09月 02日
夏休みあけてこどもたちが学校へ。久しぶりに制服を履くと、「やばい、ベルトがきつい。」玄関で通学靴を履くと、「やばい...
2021年 08月 20日
雨続き。体が怠けそうなこどもたち。一日も無駄にしないように朝みんなで天気予報をみて計画を立てました。午前中に勉強、...
2021年 08月 11日
世の中はお盆のようですが、わが家はいつもと変わらない生活。本当は。。帰省したかったです。東京にいる親と兄家族にも会...
2021年 08月 10日
台風の影響を心配しつつ。またいつもの忙しすぎる野球の応援三昧の週末。ですが。次男の試合も精神的にも疲れるものとなり...
2021年 08月 04日
長期の休みに入るたびに、いつも目標を立てる我が家。長男と次男から募った今年の夏のto do list。・ステーキ丼...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■新しい試みと実りへの期待。 数週間前に、良かれと思っ...
■恐るべし100均食材コーナー。 中3と中1の長男と次男。...
■3年経っても欲しかったIKEA。 台風の影響で日本全国で災...
■楽天お買い物マラソン、目を引くレビ.. 昨日の朝、三男と幼稚園バ...
■固定概念を取っ払って、見た目も機能.. 長男のクラスで仲のいい女...
■消化しきれない気持ち。 この週末。長男がどうして...
■見た目がツボなLED電球。 考え事をした昨日。ひとつ...
■邪魔者扱いされながらも死守。 真夏日の次はこの寒暖差の...
■ありがたい100均の詰め替え容器。 色々突発的なことがあり、...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...