このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 02月 13日
長男のチームで体のデータを詳細に取って、約5カ月。再計測があり、冬の走り込みの激やせ期間を経て、長男が5キロ増でし...
2023年 02月 03日
昨日は初めて幼稚園から緊急のお電話。通園のバスで少しだけ戻したと。バスに乗る直前にねだられて牛乳を与えたら一気のみ...
2023年 01月 31日
砂浜で数十キロ走り込みをして日曜日には練習プラス下半身強化のトレーニングをしていた長男。もう週末だけで2キロ体重が...
2022年 12月 02日
朝方、大興奮のままお仕事に向かった方も多かったのでは♪我が家はサッカー日本代表の試合に興奮するというより、大喜びす...
2022年 09月 07日
夏のおわりになると急な大雨や雷が頻発します。私の教室で勉強を終えた隣家にすむ男の子がかえろうと玄関を出た瞬間遠くの...
2022年 07月 22日
長い長い夏休みが始まりました。どうすれば毎日を思い出深い一日にできるか。お金をかけなくてもアイディアで乗り切りたい...
2022年 07月 05日
次男が。重要な書類、小学校からのプリントを全く出しません。ランドセルの中が地層みたいになっています。思えば怒り狂っ...
2022年 06月 16日
長男が中学校の期末テスト中です。テスト前だろうが硬式野球は全く休みがないので、少ない少ない隙間時間によく頑張って勉...
2022年 05月 31日
長男のお友達の弟が今、小学6年生で反抗期真っ最中らしい。その反抗期っぷりを聞いて長男驚いたらしくて。次男が同じこと...
2022年 03月 29日
まだ私の住む地域は桜が3分咲き・・・早咲きの桜こそ満開ですが、近くの桜百選の川沿いはまだまだ蕾。春休み中にめいいっ...
2022年 03月 04日
昨日は中学3年生の先輩たちの卒業式。中1の長男は自宅で卒業生を生配信で送るために学校が休みだと前日に聞かされました...
2022年 02月 10日
昨日は予定が多く、朝からなんだかバタつく一日。気忙しい。。旦那さんがワクチン接種で自宅待機でしたが、副作用もほぼな...
2022年 01月 13日
年末にたまたま早めに解散した長男を連れて次男のお迎えに一緒に顔を出したとき。指導者たちが大層喜んでくれて。長男の声...
2021年 11月 26日
数か月前から始めた学習支援の教室。昨日は、そこに通ってくれる生徒さんのお母さまからDVDをいただきました。先日行わ...
2021年 10月 15日
次男が野外学習から戻ってきました。楽しい思い出がいっぱいできたようです♪長男の時は先生の目を盗んで朝方までこっそり...
2021年 05月 26日
駐車場周辺の掃除をしていたら。畑仕事をしている近所のおじさんが・・『大量のハーブをもらったんやけど。。苦手で。。も...
2021年 05月 25日
土曜日の部活見学の学校行事も全て授業に変更となり、その分の振替休日で学校が休みだった長男。旦那さんも休日出勤のお休...
2021年 05月 10日
長い方だとGWの大型連休が終わります。この週末もかろうじて野球に没頭することができました。次男の5年生チームは6年...
2021年 04月 22日
長男や次男が幼稚園に通ってる頃はまだまだアナログでしたが・・三男の幼稚園のバスは到着5分前になるとスマホに連絡が入...
2021年 04月 20日
顔もそっくりの次男と三男。精神年齢も近いのか。。。三男は次男のことをライバルと思っていながら甘えて毎日一緒にお風呂...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■ド定番の冷蔵庫収納がようやく取り付.. 今日。小学6年生の次男が...
■セレモニーシーズンに活躍しそうな1.. 毎朝三男が幼稚園のバスを...
■小細工を加えて完成の100円ボックス。 相変わらず野球三昧の生活...
■ダイソー高額商品で今更初めてワイヤ.. 昨日はホワイトデーでした...
■100均のウィリアムモリスの箱で。 兄が我が家の近くに引っ越...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■ついに春が来た。 我が家の画伯。突然気が向...
■業務スーパー1000店舗達成記念セ.. アップデートしてからパソ...
■新しい掃除機は、納得と感動の逸品。 次男の小学校も卒業式に向...
■穴の開いた制服をハンディーミシンで.. 私の勉強教室に通っている...