このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 01月 30日
家族ごとです。。↓↓↓週末もまた。長男は砂浜へ走り込みです。送られてくる動画をみて、長男の姿をみつけては『よかった...
2023年 01月 10日
この冬休み。無駄に過ごした日が全然なかったせいか、とっても充実してて楽しい冬休みになりました♪こどもたちは重たい荷...
2023年 01月 01日
あけましておめでとうございます!ついこないだまで・・2022年が始まったと思ったのに(笑)それも楽しかった証拠かと...
2022年 12月 26日
色々な想定をして、週末に向けて事前にスタッドレスタイヤに履き替えて準備をしていましたが。朝起きてびっくり。こんな景...
2022年 12月 21日
日本各地で大寒波のニュースが流れる中。どうしても両親に見せたい試合が週末にあり、新幹線で駆けつけてくれました。直前...
2022年 12月 12日
わたくし事ではありますが、土曜日は誕生日でした。そして長男の大事な大事な敗者復活戦であと2つ勝てば夢の全国大会出場...
2022年 12月 05日
またまた家族ごとです。長男の硬式野球2年生の新チームが一番目標にしていた新人戦で惜敗した先週。負けた相手はそのまま...
2022年 11月 28日
今日は家族ごとです。昨日は、長男チームの大事な大事な一戦。朝4時台に起きて、大好物ばかり弁当に詰め込んでいつも通り...
2022年 11月 21日
今週末は我が家にたくさんの試練が。。長男は・・期末テスト期間中に持続的な腹痛によりダウン。テスト最終日前でしたが、...
2022年 10月 03日
『コロナ』という言葉が毎日あふれかえるようになって3年。数々の大流行もありましたが、家族5人、一度も発熱したことな...
2022年 09月 02日
今年の夏の総括続編。次男チームの2つの県大会というイベントがあった中。長男の硬式野球でもまた同じく大きな出来事が。...
2022年 09月 01日
夏休みが短い幼稚園の三男はすでに登園が再開していますが。中学校と小学校が今日から始業式。毎日一緒に本気で遊ぶことを...
2022年 08月 22日
今年の夏こそ。大阪に帰省する予定をたてていたものの、それも全部諦め、キャンプの予定もなくなりました。コロナの話題が...
2022年 08月 08日
ここのところ、こどもたちと一日を無駄なく飽きさせず夏休みを楽しむことに没頭しています。そんな中ですが、次男のスポ少...
2022年 08月 01日
全国的に第7波の影響が出ています。身近にも自宅待機している友人が多いです。一度も濃厚接触者になっていないのは我が家...
2022年 07月 27日
今日は次男の12歳の誕生日です。物静かな院長先生が驚くほど安産で生まれた次男。4歳になるまで熱性けいれんも繰り返し...
2022年 07月 19日
3連休も天気が不安定でしたが。我が家にとってとっても大きな出来事が。またまた次男の野球でお許しください。多種競技を...
2022年 07月 08日
家事業にもボーナスを。旦那さんが結婚してすぐぐらいから世間のボーナスの話題のタイミングで家事業にもボーナスをくれる...
2022年 07月 01日
今日は長男の14歳の誕生日です。へその緒がマフラーのように首に2重にぐるぐる巻きになっていたせいで右耳も押しつぶさ...
2022年 05月 06日
並びが週のど真ん中の今年のGW。それでも毎年恒例だった大渋滞のニュースが戻ってきました。コロナで2年連続延期した義...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■ド定番の冷蔵庫収納がようやく取り付.. 今日。小学6年生の次男が...
■セレモニーシーズンに活躍しそうな1.. 毎朝三男が幼稚園のバスを...
■小細工を加えて完成の100円ボックス。 相変わらず野球三昧の生活...
■ダイソー高額商品で今更初めてワイヤ.. 昨日はホワイトデーでした...
■100均のウィリアムモリスの箱で。 兄が我が家の近くに引っ越...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■ついに春が来た。 我が家の画伯。突然気が向...
■業務スーパー1000店舗達成記念セ.. アップデートしてからパソ...
■新しい掃除機は、納得と感動の逸品。 次男の小学校も卒業式に向...
■穴の開いた制服をハンディーミシンで.. 私の勉強教室に通っている...