このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 08月 22日
今年の夏こそ。大阪に帰省する予定をたてていたものの、それも全部諦め、キャンプの予定もなくなりました。コロナの話題が...
2022年 08月 08日
ここのところ、こどもたちと一日を無駄なく飽きさせず夏休みを楽しむことに没頭しています。そんな中ですが、次男のスポ少...
2022年 08月 01日
全国的に第7波の影響が出ています。身近にも自宅待機している友人が多いです。一度も濃厚接触者になっていないのは我が家...
2022年 07月 27日
今日は次男の12歳の誕生日です。物静かな院長先生が驚くほど安産で生まれた次男。4歳になるまで熱性けいれんも繰り返し...
2022年 07月 19日
3連休も天気が不安定でしたが。我が家にとってとっても大きな出来事が。またまた次男の野球でお許しください。多種競技を...
2022年 07月 08日
家事業にもボーナスを。旦那さんが結婚してすぐぐらいから世間のボーナスの話題のタイミングで家事業にもボーナスをくれる...
2022年 07月 01日
今日は長男の14歳の誕生日です。へその緒がマフラーのように首に2重にぐるぐる巻きになっていたせいで右耳も押しつぶさ...
2022年 05月 06日
並びが週のど真ん中の今年のGW。それでも毎年恒例だった大渋滞のニュースが戻ってきました。コロナで2年連続延期した義...
2022年 04月 11日
すみません。何週続けるのか、ってくらいですが、我が家は総出で次男のスポ少チームの週末の大事な連戦に向けて毎日必死に...
2022年 04月 08日
兄家族が引っ越してきて。私の春休み中の最大の任務は。兄家族が難なく生活に溶け込むこと。昨日は始業式でした。自分のこ...
2022年 04月 04日
こどもたちとの春休み。脱線しまくりなのをお許しください。先日お伝えしたように、いまだに信じられない気持ちを抱えたま...
2022年 04月 01日
こどもたちと過ごす春休みをいつものように全力で楽しんでるところです。そしてまたまたいつもの脱線しすぎた話になります...
2022年 03月 24日
私自身、アレルギー体質なので、猫、花粉、ハウスダスト。ちょっとしたことで一日中鼻水止まらなくなります。ただ今年は、...
2022年 03月 15日
土曜日に次男のチームが小学生の甲子園のような大会の地方予選で優勝し、次のブロック大会進出を決めたあと。最強のピッチ...
2022年 03月 14日
今日はただ、次男の野球の話になります。ごめんなさい☆先週から続いていた小学生にとっての甲子園のような大会の地方予選...
2022年 03月 07日
先週の一週間。特に特に神経使って次男がけがしないように。体調を崩さないように。次男のためになるなら、最大級の対策に...
2022年 02月 28日
もともとプラス思考なので、普通なら落ち込むことが起きてもなるべく消化するようにしているのですが。それが追いつかない...
2022年 02月 03日
いつも以上に脱線した内容です。。先週の次男の野球の試合の応援に向かう途中。寒かったので途中コンビニ寄って飲み物を買...
2022年 01月 07日
年末に帰省してお正月に家にもどりました。元旦に旦那さんがこどもたちにお年玉を配ったのですが、目を見開いて札を数える...
2022年 01月 01日
あけましておめでとうございます!2022年。新しくスタートを切りました☆冬休みに入ったこどもたちと遊ぶことに必死で...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■新しい試みと実りへの期待。 数週間前に、良かれと思っ...
■恐るべし100均食材コーナー。 中3と中1の長男と次男。...
■3年経っても欲しかったIKEA。 台風の影響で日本全国で災...
■楽天お買い物マラソン、目を引くレビ.. 昨日の朝、三男と幼稚園バ...
■固定概念を取っ払って、見た目も機能.. 長男のクラスで仲のいい女...
■消化しきれない気持ち。 この週末。長男がどうして...
■見た目がツボなLED電球。 考え事をした昨日。ひとつ...
■邪魔者扱いされながらも死守。 真夏日の次はこの寒暖差の...
■ありがたい100均の詰め替え容器。 色々突発的なことがあり、...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...