このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2021年 12月 13日
金曜日、長男の三者面談でした。久しぶりに先生とお話できる機会をとても楽しみにしていました。硬式野球チームに入ってい...
2021年 08月 25日
三男にお絵描きさせたら、止まらなくなります。お出かけできない中で、お絵描きに没頭してくれるとほっとします。お気に入...
2021年 08月 24日
昨日から三男の幼稚園が始まっています。状況が状況なので。とても迷いましたが、朝ゆっくり寝れる時間まで寝てもらって。...
2021年 08月 17日
来週から三男が早くも幼稚園がはじまるので。私的には今週いっぱいこどもたちと一緒にたくさん楽しい時間を過ごそう週間。...
2021年 08月 13日
世間はお盆、ということで私もお盆モードです。昨日も家に缶詰。今日も缶詰。梅雨以上に雨が降ってる印象です。お出かけせ...
2021年 04月 08日
春休み中は、こどもたちと一緒に時間を過ごすことに夢中になりすぎて。少しブログをお休みしてました♪どこかにお出かけで...
2021年 04月 01日
例年だと華やかなお祭りが日本中で行われてる頃でしょうか。そこらじゅう花見でにぎわってるはずでしたがそれも2年続けて...
2021年 03月 22日
またたらたらと個人的な話ばかりです。。すみません。。金曜日は最高の天気の中卒業式が無事に終わりました。卒業式がコロ...
2021年 03月 19日
今日長男の卒業式。あっという間だった6年間。旦那さんにとっても私にとっても。第二の青春のような6年間でした。体重が...
2021年 03月 15日
今週は卒業式があり、続けて卒団式があり。卒団式に向けてここのところずっとリハや資料作りや記念品の準備が続いています...
2021年 03月 08日
少し長めにいつものブログ更新をお休みしていました。3歳の三男くんが1月末の検査により急遽決まった手術。前泊して手術...
2021年 02月 24日
今日も家族ごとの内容になってます。。無駄にお時間取りませんように。。年度末が近づいてバタついてるタイミングで。突発...
2021年 02月 08日
今日はごめんなさい。きわめて家族ごとで長文で全然面白くないかもしれません。。無駄にお時間取らないように先に言ってお...
2021年 01月 07日
2021年。あけましておめでとうございます。こどもたちの冬休みの時間を無駄にしないように過ごしていたら新年、出遅れ...
2020年 12月 31日
今年もあっという間に終わってしまいました。このブログも何年続けてるかわかりません。離れて暮らす家族に毎日の暮らしを...
2020年 12月 11日
私事ですが、昨日40歳の誕生日を迎えることができました。40歳というと、そろそろ年齢を言うのが嫌という人も出てくる...
2020年 11月 30日
家族ごとですが、家族一丸となって何か月前からこつこつ準備をしてきました。昨日は、各校から8人の選手でつなぐ駅伝大会...
2020年 09月 03日
7月の長い雨がつづいたと思ったら8月の猛暑。そして9月に入ったら台風。農家の方々の心配は今年だけで終わりそうにない...
2020年 08月 21日
野球の練習から帰ってきた長男。・・・きゃ~!!!!あまりにも泥汚れがひどいので、玄関の外で靴下を脱ぎ、そのままお風...
2020年 08月 20日
県の中心部の小学校がすでに再開していて、こどもたちの小学校再開とずれました。毎年帰省しているのもあきらめたので平日...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■新しい試みと実りへの期待。 数週間前に、良かれと思っ...
■恐るべし100均食材コーナー。 中3と中1の長男と次男。...
■3年経っても欲しかったIKEA。 台風の影響で日本全国で災...
■楽天お買い物マラソン、目を引くレビ.. 昨日の朝、三男と幼稚園バ...
■固定概念を取っ払って、見た目も機能.. 長男のクラスで仲のいい女...
■消化しきれない気持ち。 この週末。長男がどうして...
■見た目がツボなLED電球。 考え事をした昨日。ひとつ...
■邪魔者扱いされながらも死守。 真夏日の次はこの寒暖差の...
■ありがたい100均の詰め替え容器。 色々突発的なことがあり、...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...