このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2020年 02月 28日
大変なことになりました。全国の小中学校に春休みいっぱいまで臨時休校にする要請がでました。想像絶する苦労をする家族が...
2020年 02月 10日
気づいたら2月ももう半分まで来ちゃいました。。月末に一番の目標にしてきた大会がはじまります。こどもたちはサッカーか...
2020年 01月 07日
大晦日に帰省先から一旦自宅に戻り、仲良し家族と一緒におせちをつつきながら年越し。そしてゆっくりする間もなく今度は東...
2020年 01月 03日
2020年。こんにちは!今年も西へ東へ。お正月を家族で大移動を楽しんでます☆大阪では親友家族に会えなかったのが心残...
2019年 12月 27日
2019年も残り少なくなってきました。家族が全員そろったので、それだけで気分があがってる我が家。スーパーに行くとお...
2019年 12月 10日
連日の我が家ごと。今日は39歳の誕生日。無事に一つ年を重ねることができてほっとしてます。38歳も楽しくて一瞬で終わ...
2019年 12月 09日
寒かった週末。長男はサッカーのリーグ戦。長男のチームは人数が多いので、戦力を2チームに均等割りしてエントリー。長男...
2019年 11月 25日
数か月前からコツコツ練習してきた駅伝大会が日曜日にありました。雨の予報が見事に回復。直前に大きな虹がかかりました。...
2019年 10月 07日
野球大会を優勝し、ずっと毎週のように試合が続いていたので一度お休みにしましょう。。と家族時間になった土曜日。貴重な...
2019年 08月 28日
5年生の長男の野球チームが5年生の一年間で一番の目標に掲げていた試合が先日ありました。抽選会で一回戦から一番強いチ...
2019年 08月 08日
お盆前に夏休みをいただいてる旦那さん。早速、家族でキャンプに出掛けました。行先は、急こう配の道を延々に上って標高1...
2019年 07月 29日
土曜日は次男の9回目の誕生日でした。台風直撃で野球の練習も中止。それがかえって久しぶりの家族時間に。次男が食べたい...
2019年 07月 03日
昨日はおうちの周りを散歩してたら、お隣さんから掘りたての人参をいただきました☆こんなにたくさん!掘りたての人参は嘘...
2019年 07月 01日
朝から全国的にも雨模様。そんな7月最初の日。長男の11歳の誕生日です。家族そろって週末にお祝いできたことが何よりも...
2019年 06月 05日
旦那さんがほぼ日本の真裏に位置する国の海外出張から戻ってきました。。防弾車で移動するから安心、って連絡がきて。ん?...
2019年 05月 23日
先週から両親が東京から泊まりに来てくれました☆そして雨を理由に滞在を少しずつ延ばしてもらい。。どっぷりと孫の成長を...
2019年 05月 07日
令和の時代が始まりました。『令和』という響きと由来がとても素敵で気に入ってます☆10連休でしたが、毎日遊ぶことに大...
2019年 04月 30日
ゴールデンウイークに旦那さんも10連休が取れたので、家族と休みを堪能しています。週末にはリーグ戦の試合だった長男。...
2019年 04月 15日
いつも週明けはスポーツの話ですみません。。この時期にいつも苦戦するソフトボール大会。練習する時間も少なく、ボールの...
2019年 04月 10日
最近こどもたちの髪をバリカンでカットするようになった私。数か月前にバリカンのアタッチメントをなくしてしまいました。...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■新しい試みと実りへの期待。 数週間前に、良かれと思っ...
■恐るべし100均食材コーナー。 中3と中1の長男と次男。...
■3年経っても欲しかったIKEA。 台風の影響で日本全国で災...
■楽天お買い物マラソン、目を引くレビ.. 昨日の朝、三男と幼稚園バ...
■固定概念を取っ払って、見た目も機能.. 長男のクラスで仲のいい女...
■消化しきれない気持ち。 この週末。長男がどうして...
■見た目がツボなLED電球。 考え事をした昨日。ひとつ...
■邪魔者扱いされながらも死守。 真夏日の次はこの寒暖差の...
■ありがたい100均の詰め替え容器。 色々突発的なことがあり、...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...