このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2023年 03月 14日
相変わらず野球三昧の生活。日曜日は朝3時半に置き、家族5人分のお弁当と朝ごはん、そして夕方の間食。もはや何ごはんを...
2023年 03月 03日
私の勉強教室に通っている次男のチームメイト。そのチームメイトから『今日の卒業式の全体練習でいきなり音楽の先生が次男...
2023年 01月 20日
三男が今朝、食パンが食べたいというので、一枚焼いて『食べれるだけでいいから無理しないで!』と本人にだしました。その...
2023年 01月 19日
三男が幼稚園から帰宅しておなかすいた!、と焼きおにぎりを2つ。チーズ、プリンとみかんを食べた。食べ終わるとすぐ次男...
2023年 01月 18日
去年の次男の中でのトップニュースは県大会へ4回行けたこと。そして歯が一年で8本抜けたこと。でした。ところが。年明け...
2022年 03月 23日
ここ数日で年度終わりのために学校においてた荷物を大量に持って帰ってくる中学生の長男と小学生の次男と幼稚園の三男。と...
2022年 02月 25日
昨日は三男の幼稚園のお遊戯会でした。何度も延期になってしまい、ついにはこの日がラストチャンス。ひとクラスのみ。保護...
2022年 02月 24日
昨夜は旦那さんが当直で帰宅をしない夜。いつもの家族がそろう晩御飯は、わいわいした雰囲気の(笑)パーティーメニューじ...
2022年 02月 01日
先週の土曜日、長男が最後の砂浜トレーニングへ。何とか最後までケガなく走り切ってほしいと願いながら好物のおにぎらずを...
2021年 11月 19日
お庭のフラワーバスケット。まったく手入れが行き届きません。それでもミセバヤが健気に咲いてくれています。我が家の庭に...
2021年 11月 12日
中1の長男の国語の小テスト。漢字を書くのがとっても好きらしく。10分ほどしか時間がない小テストですが、きれいに書く...
2021年 11月 11日
昨日は旦那さんが代休でお休みでした。いつも週末兄たちの野球に振り回されっぱなしの三男。きっと普通の3歳児よりも公園...
2021年 11月 09日
三男がお友達からたくさんお手紙をもらって帰ってきます。返事が追いつきません。。今日は返事を書くというので、いつもの...
2021年 10月 22日
平日もりもり食べて。週末に朝から晩まで動いて痩せて。また平日もりもり食べて。その繰り返しで、気づいたら身長と体重を...
2021年 10月 13日
ずっと天気がよくなることを願っていましたが。今日はあいにくの天気。次男が今日から野外学習です。一時はあきらめていた...
2021年 10月 12日
一人で登れるから。河川敷の岩場を一人で登り。一人で乗れるから。一人でブランコに乗って一人で勢いつけて楽しむ。一人で...
2021年 05月 20日
楽天も勝ちましたし。ヴィッセル神戸も勝利で楽天ポイント3倍で。さらに20日なので楽天カードでポイント5倍です。こん...
2021年 05月 19日
日曜日に初めて長男と一緒にドラマを見ました。ドラゴン桜。偏差値の低い高校から東大を目指すお話。その中で今時のスマホ...
2021年 05月 18日
少しずつ影響が出始めてきた週末の野球事情。長男のチームのリーグは食事を伴う練習は禁止。親連中とこどもたちもみんなと...
2021年 04月 27日
昨日は・・コロナの騒ぎが始まって以来。なんと2年ぶりに電車に乗りました。私の住むエリアは車でなんでもこなせるので、...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■ド定番の冷蔵庫収納がようやく取り付.. 今日。小学6年生の次男が...
■セレモニーシーズンに活躍しそうな1.. 毎朝三男が幼稚園のバスを...
■小細工を加えて完成の100円ボックス。 相変わらず野球三昧の生活...
■ダイソー高額商品で今更初めてワイヤ.. 昨日はホワイトデーでした...
■100均のウィリアムモリスの箱で。 兄が我が家の近くに引っ越...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■ついに春が来た。 我が家の画伯。突然気が向...
■業務スーパー1000店舗達成記念セ.. アップデートしてからパソ...
■新しい掃除機は、納得と感動の逸品。 次男の小学校も卒業式に向...
■穴の開いた制服をハンディーミシンで.. 私の勉強教室に通っている...