2011年 06月 30日
ダイニングの椅子は、 もともと北欧チックな家具が大好きだった私の ツボでもあり、アーコールの椅子にしました。 シ...
2011年 06月 29日
イギリスのアンティークラダーです。 引越と同時に巨大な段ボールの封を開けたのですが、 あまりのペンキのヨゴレ方に...
2011年 06月 28日
かねてから我が家は sweetすぎない、控えめな可愛さを求めて インテリアを工夫していましたが、 どうしてもキッチ...
2011年 06月 27日
我が家の建具は全部このブルーグレーです。 この色がなんともいい味を出していて。。 オークだとカントリーすぎ...
2011年 06月 26日
梅雨で一番困ることといえばやっぱり洗濯ものですよね。 夏場だと早くて2,3時間でカラッと乾いてくれるのに。。。 ...
2011年 06月 25日
とことん生活感を隠すときに 一番悩ましいのがこれですよね。。 インターホンと給湯器のパネル 動かせるものは隠せ...
2011年 06月 24日
次男(もうすぐ11カ月)がご飯をほとんど食べません。 おっぱいだけで成人しようと思ってるんじゃないか、ってくらい...
続編です。。 大阪のIKEAに開店10分前には準備万端。 そして期待せずにカーテンのコーナーを見ると・・ な...
2011年 06月 23日
水ぼうそうマン。 家に閉じ込められて3日目 あまりにも可愛そうやから マドレーヌを一緒に焼きました。 もうすぐ...
2011年 06月 22日
長男の水ぼうそうも少し回復をみせて、 『いたい。。(泣)』ということも減ってるのかな 昨夜は旦那さんが突然私の好...
2011年 06月 21日
長男が 水ぼうそうになってしまいました。。 土曜日から首にクレーターみたいなぼこぼこが 全く水ぼうそうという頭...
この古ぼけたオールドキリムでできた クッションカバー。。 とても気に入ってトルコからオークションで 買ってみまし...
2011年 06月 20日
こちらがコンロの隣にある カウンター角の部分です 飾りすぎると、油がはねて汚れてしまうので 気になるんですが...
2011年 06月 19日
次男です。 なぜか下の歯が2本生えてから 上の前歯が生えずに その両脇の歯が生えました リアルぬけさく先生です...
我が家はプロパンガスなんですが、 大きなガスボンベが家の景観を崩す と嫌がったのが、なぜか私ら夫婦ではなく、 ハ...
2011年 06月 18日
2階のトイレです。 壁が少し寂しいのと、棚の上に置く雑貨は考え中です。。 コスト削減のためにクロスにしよう...
2011年 06月 17日
うちのトイレです。 どうしてもwilliam morrisの壁紙が貼りたくて。 でも輸入壁紙は高い。。 小さな...
2011年 06月 16日
よく雑誌とかとことんこだわった方のおうちを拝見すると 『生活感のあるものはとことん隠す』 のをよくみますよね。...
2011年 06月 15日
家の間取りを考えた時に大きく悩んだこと。 洗面所やお風呂は何階?? 和室はいる?? トイレはいくつ?? キ...
2011年 06月 14日
これ。。フランスのオークションでみつけて すぐに値切って送ってもらったものです シャンパンボトルをいれるバ...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■悩みまくって選んだ夏必須のクーラー.. 毎週末。野球の準備や応援...
■100均でパーテーションをDIY。 一石三鳥の簡単DIYの続...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■もっと買えばよかった・・大量買いし.. 今回の韓国旅行の旅。お土...
■難易度高いビールケースリメイク。 毎日たくさん食べてたくさ...
■激安スーパーロピアでリピ買い、お土.. 三男の相棒のお誕生日会。...
■長すぎるボトムスの腰紐問題が解決! 学校から戻ってきた長男と...
■ダイソーで保存容器としても使えるお.. この3連休。次男も長男も...
■業務スーパーマニア。出汁のシリーズ.. 約一年前に判明した次男の...
■セリアのゴールド転写シール。 長男と糸電話を作って遊ん...