2012年 08月 31日
アジサイのドライの虜になってから はや数年。。 これさえあれば、なんでもないコーナーもおしゃれに見える(笑)と ...
2012年 08月 30日
我が家のローテーブル。 今これを使っています。 とっても重い無垢のウォールナットで作られたもの。 結婚前に...
2012年 08月 29日
忘れずに今日は玄関を久しぶりにお見せしますね! 昨日の記事でも。結構風水が気になる方がいるみたいですね♪ 我が家...
2012年 08月 28日
大きく育ってくれたウンベラータ。 早速株もとの房を切り取って散髪しました。 足元の葉っぱを切り取った剪定後...
2012年 08月 27日
夏はとにかく全力で遊びます。 土曜日は幼稚園の盆踊りだったので、 昼間はDIYしてから夕方から盆踊り。 ...
2012年 08月 24日
早くも一か月前、LONG BEACHのアンティークマーケットで 2時間だけの血眼ショッピングをしたとき。 とって...
2012年 08月 23日
今日から長男の夏期幼稚園始まります。 ずっと一緒にいた夏休み。 一緒にいるととっても楽しいから、 なんだか寂しい(...
2012年 08月 22日
昨日は高校の友人たちが子連れで遊びに来てくれました♪ 1人は長男と同い年のおとこのこを持つので、 男の子を相手に...
2012年 08月 21日
金曜日、仕事帰りの旦那さんを拾って、 そのまま大阪へ帰りました♪ 時間を有効に使う主義の私たち夫婦と義理ママ。 ...
2012年 08月 17日
次男がお昼寝中、暇だったので長男と合作で こんなものを作ってみました。 家にあるもので。 なので、よく見たら補...
2012年 08月 16日
『ドーラといっしょに大冒険』という番組。 アメリカのマンガで、幼児向けに簡単な英語を教えるマンガなんですが、 長男...
2012年 08月 15日
ここんとこ雨続き。 そうだ。ヒーローショーしかない。。 ということで、意外にも一度もみたことがなかった レッドヒ...
2012年 08月 14日
毎日大量にご近所さんから夏の旬のお野菜をもらうこの時期。 トマトがダンボール1箱にもなって、 ピーマンやなす、ゴ...
2012年 08月 13日
幼稚園では、夏休みの間に できるだけ毎日やってほしい課題がでています。 開脚、ブリッジ、反りかえりなどなど。。 ...
2012年 08月 10日
昨日は旦那さんがお休みだったので、 朝一に旦那さんがお弁当を作ってくれて、 みんなでお出かけ♪ 河のほとりをイメ...
2012年 08月 09日
以前私の父の度を越したDIY&趣味を紹介しました。 どうしても『お金持ちじゃない』、ってことを 皆さまに伝えたく...
2012年 08月 08日
またまたプロポーズという題名ですが、 もちろん私のことではありません。( ´艸`) 実は先日、とっても嬉しいこと...
2012年 08月 07日
残り少ないロスネタ、まだ継続です(笑) ロス最終日、あり得ない量の荷物を整理していたのですが、 パパンダが… も...
2012年 08月 06日
土曜日は旦那さんがゴルフから夕方戻ると、 いきなり、 『よし、5分後に出発して花火大会にいこ!』と(笑) 花火大...
2012年 08月 03日
ロス滞在中、ほぼ毎夕食後にみんなでアイス食べてました。 どうも私の無類のアイス好きは父親譲りのようです。 ちなみ...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■悩みまくって選んだ夏必須のクーラー.. 毎週末。野球の準備や応援...
■100均でパーテーションをDIY。 一石三鳥の簡単DIYの続...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■もっと買えばよかった・・大量買いし.. 今回の韓国旅行の旅。お土...
■難易度高いビールケースリメイク。 毎日たくさん食べてたくさ...
■激安スーパーロピアでリピ買い、お土.. 三男の相棒のお誕生日会。...
■長すぎるボトムスの腰紐問題が解決! 学校から戻ってきた長男と...
■ダイソーで保存容器としても使えるお.. この3連休。次男も長男も...
■業務スーパーマニア。出汁のシリーズ.. 約一年前に判明した次男の...
■セリアのゴールド転写シール。 長男と糸電話を作って遊ん...