2018年 11月 30日
一人目も二人目も。マメに記録に残すことをしてこなかったので、せめて三番目だけでも、と思い、大晦日生まれの三男を月末...
2018年 11月 29日
三男が静かになったとき。大抵なにか口に入れて食べてる。。あ~う~あぁ~。ぶぶ~たいたいたい。だっ・・・シーン。。。...
2018年 11月 28日
近所に住む仲良しのおじさん。最近大手企業をリタイヤされて、空いてた畑を借りて畑を始めたばかり。目がきらきら生きてる...
2018年 11月 27日
え?ずっとついてくるんですけど。。。頭突きをかまそうとしてもなぜかチューになるから不思議。。* * *この時期にな...
2018年 11月 26日
これ以上ないきれいな青空の下で駅伝大会がありました。この3か月間。時間がある夕方にタイムを計って走りこんで、友人と...
2018年 11月 22日
今日は先日の学習発表会の振替休日。こどもたちは4連休ですが、日曜日はこの3か月間、友人らとともに時間があれば我が家...
2018年 11月 21日
三男にご飯をあげるたびに『ごはん食べる人!!はぁ~い!!』って片手をあげてテンションあげあげで食べさせていたのです...
2018年 11月 20日
学習発表会の翌日は遠征の公式戦。応援行ってきました。エースが絶好調で完封勝ち。長男も外野まで飛ばす大きなヒット。そ...
2018年 11月 19日
小学校の学習発表会でした☆いつもは学年単位で体育館で発表でしたが、今年からは各教室で。その分近くで発表を見届けるこ...
2018年 11月 16日
こどもの習い事。長男たちの周りのお友達はみんな習い事も忙しい。長男はそろばんと野球の自主練、次男はそろばんとスイミ...
2018年 11月 15日
三男を野球観戦で外に連れ出すことが多いので、室内のベビーコーナーはあまり連れてってあげれていなくて。急に思い立って...
2018年 11月 14日
少しずつ冬の気配が。暖房の準備と毛布や羽毛布団の準備もしないと。そんな中次男が小学校で作った工作を持って帰ってきま...
2018年 11月 13日
植物を育て始めたころ。片っ端から枯らしていましたがコツを徐々につかんで滅多に枯らすことがなくなりました。寒い冬も暑...
2018年 11月 12日
11月中旬とは温かく晴れた週末。次男の練習試合の応援に行ってきました。2年生の指導者が少なくてなかなか思うような練...
2018年 11月 09日
3週間ぶりに今週末帰ってくる予定の旦那さん。今月はもともとものすごく忙しくて何時に自宅に帰っていたのか。。息抜きが...
2018年 11月 08日
近くに住む次男の同い年のお友達。独創的な雰囲気があって、私はひそかに彼が大きくなったら何か特殊な分野で大成するタイ...
2018年 11月 07日
昨日はただただ弱音を吐くだけの内容にもかかわらず、たくさんの温かい応援ありがとうございました。。本当に優しい人がい...
2018年 11月 06日
週末に起きた出来事を昨日は書きたかったのに。心身ともに疲れ果ててやめました。↓どれだけ大変だったか自慢です。とても...
2018年 11月 02日
昨夜、珍しく夜泣きをした三男。何をやっても泣き続ける夜泣きは三回くらいしかないので、とっても少ない方だと。こどもた...
2018年 11月 01日
長男と次男は頭の形も大きさも髪質も全然違う。散髪するたびにとても切りづらい髪質、って言われる次男。突然思い立って人...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■悩みまくって選んだ夏必須のクーラー.. 毎週末。野球の準備や応援...
■100均でパーテーションをDIY。 一石三鳥の簡単DIYの続...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■もっと買えばよかった・・大量買いし.. 今回の韓国旅行の旅。お土...
■難易度高いビールケースリメイク。 毎日たくさん食べてたくさ...
■激安スーパーロピアでリピ買い、お土.. 三男の相棒のお誕生日会。...
■長すぎるボトムスの腰紐問題が解決! 学校から戻ってきた長男と...
■ダイソーで保存容器としても使えるお.. この3連休。次男も長男も...
■業務スーパーマニア。出汁のシリーズ.. 約一年前に判明した次男の...
■セリアのゴールド転写シール。 長男と糸電話を作って遊ん...