2019年 01月 31日
長男は旦那さんにそっくりらしくて。夫婦そろっていまいちその感覚がわかりませんが、年賀状を送った先からまるでスタンプ...
2019年 01月 29日
音読の宿題ができない~!やめて~!!という声がするので見に行ったら三男がものすごく邪魔してた。次男が小学校から帰っ...
2019年 01月 28日
県内や地域や学校でも。全国1位のインフルエンザ蔓延の中。奇跡的にチーム内インフルゼロで迎えた新春サッカー大会。今ま...
2019年 01月 25日
三男が生まれて封印していた手作り熱。こういうものを作りたい、って思った瞬間、すぐ材料をそろえたい。すぐ色塗りたい。...
2019年 01月 24日
長男と次男が軽い口喧嘩してて。ぐちぐち文句をいう次男に対して長男が一言。『なにいってんど~スイッチ』(任天堂スイッ...
2019年 01月 23日
帽子ひとつで爆笑する年ごろ。三男を遊ばせてあげてるのか。私が遊んでもらってるのか。。* * *近くのスーパーで地元...
2019年 01月 22日
相変わらず漢字の宿題に1時間かけちゃう長男。ペン習字のレベルではないですが、丁寧に書いてることが伝わる字かな、と。...
2019年 01月 21日
三男の食欲がすごい。一歳になったばかりですが、お皿いっぱいのおかずとこども茶碗一杯。毎日完食。納豆も牛乳もピーマン...
2019年 01月 18日
インフルエンザが身近で大流行中。予防接種を受けなくなって7年以上経ちますが、その間、家族全員インフルにかかったこと...
2019年 01月 17日
友達から夜に連絡があり、学校に提出する大事な手紙があったけど、いつもらったか覚える?と。長男は先週その書類をもらっ...
2019年 01月 16日
すっかり歩くことが好きになった三男。玄関にいくと靴を自分の足にあてがって外へ行きたいアピール。ちょっと休憩したこの...
2019年 01月 15日
雲一つない良い天気。野球やサッカーの練習に励むこどもたちを見ながら三男と歩く練習。蟹歩きから始まった歩きも、30分...
2019年 01月 11日
昨日、三男が昼寝してほっと一息ついたまさのその瞬間。小学校から電話がありまして。。誰かを怪我させた?熱出た?一瞬の...
2019年 01月 10日
11.5キロあるので、抱っこするととても重たいのですが、寒い日の湯たんぽ代わりについ抱っこしてしまってたら、靴を履...
2019年 01月 09日
何度も何度も挑戦するものの。どうしても覚えられないことがあります。干支。干支が覚えられない。。記憶力が悪くて干支だ...
2019年 01月 08日
待ち遠しいこどもたちの帰宅も昨日は始業式で昼前に帰ってきました☆おかげで部屋の片付けも2階の掃除もできました(;'...
2019年 01月 07日
今朝から元気よくこどもたちは学校に行きました!あっという間の冬休み。こどもたちと同じ気持ちで冬休み堪能していたので...
2019年 01月 01日
あけましておめでとうございます☆年賀状の写真を撮ってたら。たくさんの友達が見守ってくれて・・今か今かと乱入待ち。そ...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■悩みまくって選んだ夏必須のクーラー.. 毎週末。野球の準備や応援...
■100均でパーテーションをDIY。 一石三鳥の簡単DIYの続...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■もっと買えばよかった・・大量買いし.. 今回の韓国旅行の旅。お土...
■難易度高いビールケースリメイク。 毎日たくさん食べてたくさ...
■激安スーパーロピアでリピ買い、お土.. 三男の相棒のお誕生日会。...
■長すぎるボトムスの腰紐問題が解決! 学校から戻ってきた長男と...
■ダイソーで保存容器としても使えるお.. この3連休。次男も長男も...
■業務スーパーマニア。出汁のシリーズ.. 約一年前に判明した次男の...
■セリアのゴールド転写シール。 長男と糸電話を作って遊ん...