2020年 04月 30日
あまりにも気持ちのいい天気。植物を観察する、という宿題をする次男と一緒にマットを広げて駐車場でピクニックごっこ。お...
2020年 04月 29日
旦那さんが出勤日をずらしているため、世間とは少しずれた生活。今年のGWは家で過ごす特別な年。学校の休校も月末まで延...
2020年 04月 27日
週末もいい天気でした☆そして学校の休校が5月末まで延長されることが決まりました。修学旅行も延期が決まりました。長男...
2020年 04月 24日
昨日は1週間に一度と決めているスーパーへの買い出しでした。一番人が少なさそうな13時ごろ。足りないものと買わないと...
2020年 04月 23日
いつまで続くかわからない一斉休校。時間があるからこそできること。こどもたちのランニングはコツコツ続き、なんと200...
2020年 04月 22日
毎日の感染者数の発表に一喜一憂。どうかどうか。GWも全員がもうひと踏ん張りで危機感もって巣ごもりできますように。前...
2020年 04月 21日
旦那さんが出勤日を職場の方々と交代制にするなど、少しずつ対策していることにほっとしているところです。大都市部への人...
2020年 04月 17日
食い意地が一人桁違いの三男。台所で『カサッ』って音が鳴るたびに鬼のスピードで駆け付けて音の出所をチェック。。もうそ...
2020年 04月 16日
アメリカや欧州での感染拡大のニュースを見るたびに。日本との違いについて考える。。ウィルスの型が変異してる?BCGの...
2020年 04月 15日
こどもたちの毎日のおやつが少しでも楽しいように。自分でお水や粉を調合しながら作る系のおやつを用意しました。長男はと...
2020年 04月 14日
こんなにも週末や週初めに雨が降ることをありがたいと思った日はないかもしれません。そして今年だけは、きれいな桜が早く...
2020年 04月 10日
朝のランニングをこどもたちが少しだけ距離伸ばして6キロ走るようになり、148km突破。学校の再開もまた延期になりそ...
2020年 04月 09日
いよいよ関東圏、関西圏。外出の自粛が求められてます。強制ではないのに、たくさんの方が自粛する。それが日本人の民度の...
2020年 04月 08日
昨日一日だけ始業式で学校にいったこどもたち。この日に、年度末にもらうはずだった通知表ももらい、新しいクラスと担任が...
2020年 04月 07日
昨日までは・・学校が再開される予定でしたが。昼過ぎに報道でしって急遽学校が休校となりました。今日は始業式だけ通って...
2020年 04月 06日
目をそらしたくなるニュースばかりですが、目をそらしてしまうと正しく危機感が持てません。小学校で休校の延長が発表され...
2020年 04月 03日
一刻一刻と。寝てる間に状況が変わるのを朝起きてスマホで知る恐怖。今は家の中が明るいのが救いです。長男と次男が三男と...
2020年 04月 02日
朝こどもたちが起きる前に出勤し、夜寝てから帰宅した旦那さん。そして今朝も思う存分寝るこどもたちとまた顔を合わせずに...
2020年 04月 01日
今日から4月。こんなスタートになるとはだれもが思っていなかった4月。それでも諸外国からは危機感がないと思われてもし...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■悩みまくって選んだ夏必須のクーラー.. 毎週末。野球の準備や応援...
■100均でパーテーションをDIY。 一石三鳥の簡単DIYの続...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■もっと買えばよかった・・大量買いし.. 今回の韓国旅行の旅。お土...
■難易度高いビールケースリメイク。 毎日たくさん食べてたくさ...
■激安スーパーロピアでリピ買い、お土.. 三男の相棒のお誕生日会。...
■長すぎるボトムスの腰紐問題が解決! 学校から戻ってきた長男と...
■ダイソーで保存容器としても使えるお.. この3連休。次男も長男も...
■業務スーパーマニア。出汁のシリーズ.. 約一年前に判明した次男の...
■セリアのゴールド転写シール。 長男と糸電話を作って遊ん...