2020年 12月 31日
今年もあっという間に終わってしまいました。このブログも何年続けてるかわかりません。離れて暮らす家族に毎日の暮らしを...
2020年 12月 25日
メリークリスマス☆小さいころからしみ込んだこの日のわくわく♪色々制約のある年になりましたが、小さい幸せを余計に噛み...
2020年 12月 23日
今日小学校の終業式です。つまづいてスタートした一年でしたがここまでよく2学期を走り抜けたものです。去年の12月はイ...
2020年 12月 22日
昨日は時間差で割り振って少人数制で行った3歳児検診でした。3歳になると自分で名前が言えるか、年齢が言えるか。色やモ...
2020年 12月 21日
土曜日は少し遠いグランドまで長男の応援でした。相手は県大会上位の超強豪のクラブチーム。この試合を勝てば。。甲子園予...
2020年 12月 18日
第三波の勢いに恐怖を感じる日々。いつかインフルエンザのように対処法が確立されて正しく恐れることができるようになる日...
2020年 12月 17日
昨日は14回目の結婚記念日でした☆12月は誕生日やらクリスマスやらお祝い事が多いので、特に何もする予定もなく。ただ...
2020年 12月 16日
全国的にも大寒波の予報。朝起きた時には積もっていませんでしたが、朝ごはんを準備している数十分で気づいたら雪が積もり...
2020年 12月 15日
いつも一文字一文字を丁寧に書いて宿題に1時間以上かける長男ですが、最近は漢字の宿題がやや少なめで割とすっと終わるこ...
2020年 12月 14日
週末は寒波が訪れる前に河川敷でサッカー大会の準決勝でした。相手は超強豪のサッカークラブチーム。長男に目標を聞くと、...
2020年 12月 11日
私事ですが、昨日40歳の誕生日を迎えることができました。40歳というと、そろそろ年齢を言うのが嫌という人も出てくる...
2020年 12月 10日
次男が自信あるといっていたピーマンの絵葉書。なるほど。左から右に文字を読むパターン。三男がこのはがきをみて負けず嫌...
2020年 12月 09日
連日長男の野球や駅伝の話をしていますが・・なんと日曜日は、サッカーの試合が2試合からの・・午後は野球の試合でした(...
2020年 12月 08日
土曜日は高速に乗って少し遠いところまでトーナメント2回戦の試合に。土曜日の朝の試合はとっても勝率が悪い長男チーム。...
2020年 12月 07日
先週行われた駅伝大会ですが。本来なら表彰式がその場で行われて、各区間の区間賞が発表されて・・・今年は集まることを極...
2020年 12月 04日
週初めからなんだか全身筋肉痛だなぁ。。と思ってたら。そうでした。駅伝大会でふるまうはずだった豚汁が中止になり、ただ...
2020年 12月 03日
次男が学校にりんごと柿をもっていくと。学校の美術の時間で使いたいらしい。学校から戻ると、次男いわく、『失敗作』を見...
2020年 12月 02日
次男の遠足のお弁当。一人分のお弁当だったので、中身は全部次男のリクエスト通りにしました。ちくわの謎のキャラを次男な...
2020年 12月 01日
信じられないスピードで2020年が過ぎていく気がします。今日からもう12月です。一年前のこの時期はオリンピックイヤ...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■悩みまくって選んだ夏必須のクーラー.. 毎週末。野球の準備や応援...
■100均でパーテーションをDIY。 一石三鳥の簡単DIYの続...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■もっと買えばよかった・・大量買いし.. 今回の韓国旅行の旅。お土...
■難易度高いビールケースリメイク。 毎日たくさん食べてたくさ...
■激安スーパーロピアでリピ買い、お土.. 三男の相棒のお誕生日会。...
■長すぎるボトムスの腰紐問題が解決! 学校から戻ってきた長男と...
■ダイソーで保存容器としても使えるお.. この3連休。次男も長男も...
■業務スーパーマニア。出汁のシリーズ.. 約一年前に判明した次男の...
■セリアのゴールド転写シール。 長男と糸電話を作って遊ん...