2021年 02月 26日
長男があまりにも一生懸命に宿題をやってるもんだから。難しい問題でも解いてるのかな。。とのぞき込んだところ。こういう...
2021年 02月 25日
三男の『じぶんでやる!!』がますますヒートアップしてるこの頃。カギを開ける、シートベルトをはめる、お茶を入れる。全...
2021年 02月 24日
今日も家族ごとの内容になってます。。無駄にお時間取りませんように。。年度末が近づいてバタついてるタイミングで。突発...
2021年 02月 22日
色々心配ごとと考え事が一気に立て込んで。朝から晩まで作業しても完成させることができない制作物を抱えながら妥協もでき...
2021年 02月 19日
2月にはいり、次男が『目が少しかゆくなってきた。。』と。去年も確かこの時期に花粉症の症状が出始めたのでした。。花粉...
2021年 02月 18日
先週末、とっても暑くて野球の試合に早くも2リットルの水筒を持たせて、空っぽになって帰ってきて。今週末の最高気温の予...
2021年 02月 17日
無類のプチトマト好きの三男。毎日毎日平均して5粒を年中食べてます。恐ろしい数を食べる上に兄たちのお皿のトマトも全て...
2021年 02月 16日
各地で大きな地震が続いて特にここ数日は不安な気持ちで過ごされてる方も多いかと思います。。そんな中、昨日は大雨。。ど...
2021年 02月 15日
長男チームは最高のタイミングで大きな大会で優勝し、6年間のスポ少活動に一区切りをつけることができました。そんな中、...
2021年 02月 12日
一年であるかないか。昨日はこどもたちも野球がお休みで一度もボールを触らなかった日に。せっかくの良い天気なので、おに...
2021年 02月 10日
次男が小学校4年生で10歳。本来であれば、二分の一成人式が小学校で大々的に行われる予定でした。今年はこのような状況...
2021年 02月 09日
昨日はただただ長男チームの喜びを紹介しただけの内容ですみませんでした・・それなのにたくさんの方に温かい反応をいただ...
2021年 02月 08日
今日はごめんなさい。きわめて家族ごとで長文で全然面白くないかもしれません。。無駄にお時間取らないように先に言ってお...
2021年 02月 05日
義ママから大根の写真が届いて。。じいじが立派な大根を作った連絡かと思いきや。市場の友人から送られてきたらしい(笑)...
2021年 02月 04日
毎日風呂上りにストレッチを欠かせない長男。もともと体がとってもかたいほうですが、目に見えて効果が出てるようです。一...
2021年 02月 03日
少し前に6年生の長男が5年生チームと最後の紅白戦をしたとき。お互い本気の対決。6年生らしい姿を見せることができ、5...
2021年 02月 02日
天気がコロコロ変わりやすいこの時期。寒波が来たと思ったら一瞬にしてこの状態に。こどもたちの帰宅時間から降り始めて、...
2021年 02月 01日
もうすぐ卒団の長男。日に日に寂しさを感じます。土曜日は一瞬にして雪が積もったにも関わらず日曜は晴天でした。とても気...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■悩みまくって選んだ夏必須のクーラー.. 毎週末。野球の準備や応援...
■100均でパーテーションをDIY。 一石三鳥の簡単DIYの続...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■もっと買えばよかった・・大量買いし.. 今回の韓国旅行の旅。お土...
■難易度高いビールケースリメイク。 毎日たくさん食べてたくさ...
■激安スーパーロピアでリピ買い、お土.. 三男の相棒のお誕生日会。...
■長すぎるボトムスの腰紐問題が解決! 学校から戻ってきた長男と...
■ダイソーで保存容器としても使えるお.. この3連休。次男も長男も...
■業務スーパーマニア。出汁のシリーズ.. 約一年前に判明した次男の...
■セリアのゴールド転写シール。 長男と糸電話を作って遊ん...