2021年 06月 30日
次男が珍しく根気よくプチトマトを気にかけながら育ててくれています、。どんどん実がなるトマト。トマトモンスターの三男...
2021年 06月 29日
次男が日曜日リーグ戦の公式戦でした。次男のチームは半数以上が野球経験が浅くて、ほんの数か月前まで試合にならないほど...
2021年 06月 28日
長男の中学校では1学期の中間テストがないため、期末テストが初めてのテストになります。今日からその期末テスト。ですが...
2021年 06月 25日
友達にもらったスイーツが可愛すぎました。こどもたちにばれないように隠れて食べました。* * *楽天マラソンの時は楽...
2021年 06月 24日
いつもなら毎年定期的に会ってるお友達。3人でいつも会うのですが、3姉妹で例えるなら私が一番甘やかされる末っ子。一回...
2021年 06月 23日
反抗期を迎える自信がないと言い続けている中1の長男。親に向かって『ばばぁ!』とか『うっせぇ』とか、言えばいいのに。...
2021年 06月 22日
とれたてのとうもろこし。近所のお友達が食べきれないからもらって!と散歩がてらに届けてくれました♪今年初のトウモロコ...
2021年 06月 21日
昨日はずっと楽しみにしてきた長男の1年生チーム揃っての初の練習試合。小学校6年の時に大きな大会で優勝したメンバーが...
2021年 06月 18日
次男が母の日に買ってくれた天使のトマトの苗。毎日毎日。何かするたびにプチトマトを物乞いしてくる三男。そのプチトマト...
2021年 06月 16日
美術の作品を持って帰ってきた次男。あっさりと『捨てていいよ。すんごい下手だから・・』と。消しゴムで黒いボードをこす...
2021年 06月 15日
別にそこまでやらなくてもいいのに、ということばかりに力が入るので、『やらないと気が済まない』リストがたまってます。...
2021年 06月 14日
土曜日は次男のリーグ戦でした。相手は全勝中で体も一回り大きい20人弱いるクラブチームです。かたや次男のチームは体調...
2021年 06月 11日
今年のアナベルは、株が大きく巨大化して、玄関のポーチまで届いたので。玄関開けたらポチに向かって花を咲かせてくれまし...
2021年 06月 10日
昨日は複数の日程にわけて最少人数で三男の授業参観でした。それも教室の外からひっそりと盗み見する程度に。。内弁慶の極...
2021年 06月 09日
長男が毎日中学校であった出来事、先生と交わした言葉、お友達と笑った話。毎日これでもか、ってくらい報告してくれます。...
2021年 06月 08日
幼稚園の先生からみんなで『家族の似顔絵』を書いてたので作品を持って帰るので、家族の皆様は楽しみにしててください♪と...
2021年 06月 07日
週末は次男のサッカー大会。調子のいい状態が続いてるとはいえ、相手は一学年上のチーム。6年生と5年生だと体格に差があ...
2021年 06月 04日
梅雨なのに久しぶりの本降り。降るときには降る。これも大事なことなのかもしれません。昨日は我が家に初夏の香りが充満し...
2021年 06月 03日
昨日は用事のため三男を幼稚園までお迎えに行きました。教室覗くと、お友達と遊んでる風の三男がいました。日ごろから兄た...
2021年 06月 02日
最初の年こそヘルメット級の大きさばかりでしたが、7年、8年とたつうちにちょうどいい大きさのアナベルが咲くようになり...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■悩みまくって選んだ夏必須のクーラー.. 毎週末。野球の準備や応援...
■100均でパーテーションをDIY。 一石三鳥の簡単DIYの続...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■もっと買えばよかった・・大量買いし.. 今回の韓国旅行の旅。お土...
■難易度高いビールケースリメイク。 毎日たくさん食べてたくさ...
■激安スーパーロピアでリピ買い、お土.. 三男の相棒のお誕生日会。...
■長すぎるボトムスの腰紐問題が解決! 学校から戻ってきた長男と...
■ダイソーで保存容器としても使えるお.. この3連休。次男も長男も...
■業務スーパーマニア。出汁のシリーズ.. 約一年前に判明した次男の...
■セリアのゴールド転写シール。 長男と糸電話を作って遊ん...