このブログの更新通知を受け取る場合はここをクリック
2022年 09月 26日
またまた天気が大荒れ予報がでた3連休でした。が、予報は外れ予定通り次男の試合も開催。『負けてもいいから明るく笑顔で...
2022年 09月 22日
三男が。YouTubeが大好きで。隙あらば見ようとします。今やゲーム機を触る時間がない長男のスウィッチを横取りして...
2022年 09月 20日
台風の影響を受けた3連休。まだまだ朝も風が強いですが、もっと影響が残ってる地域も多いかと思います。まだまだ油断大敵...
2022年 09月 16日
修学旅行や出張やらで寂しく3人で迎えた朝。今日こそゆっくりできると思いきや。三男と一緒に出かける親子遠足です・・・...
2022年 09月 15日
今日から次男は祈るように楽しみにしていた修学旅行です。家族全員怪我無く、体調もよく。朝、心から安堵しました。が。気...
2022年 09月 13日
今度は次男の週末。土曜日、参戦しているリーグ戦の大事な一戦でしたが・・相手は以前もコールド負けをしているチーム。5...
2022年 09月 12日
またまた野球三昧の週末。今までほぼすべての試合を応援してきた長男の野球ですが、ここ最近はずっと次男と三男の対応があ...
2022年 09月 09日
昨日三男と車を降りて家に入ろうと思ったら三男の方が先に玄関に。玄関ドアを開けようとしたら鍵が当然閉まっていて。三男...
2022年 09月 08日
犬好きの次男。でも普段から野球三昧で週末のたびに東へ西へ出かけている我が家はまだまだ飼えません。そんな夏の終わりに...
2022年 09月 07日
夏のおわりになると急な大雨や雷が頻発します。私の教室で勉強を終えた隣家にすむ男の子がかえろうと玄関を出た瞬間遠くの...
2022年 09月 06日
痛ましい事故。また炎天下での幼稚園バスでおろし忘れの熱中症の事故がありました。怒りの矛先は当然ながら点呼を怠った幼...
2022年 09月 05日
土曜日は旦那さんの誕生日でした。ですがいつも通り野球三昧の生活。次男のトーナメント戦の初戦。点数差あけての勝利でし...
2022年 09月 02日
今年の夏の総括続編。次男チームの2つの県大会というイベントがあった中。長男の硬式野球でもまた同じく大きな出来事が。...
2022年 09月 01日
夏休みが短い幼稚園の三男はすでに登園が再開していますが。中学校と小学校が今日から始業式。毎日一緒に本気で遊ぶことを...
プチDIYや100均リメイク、インドアグリーンでおうち時間と育児を楽しんでいます★
■ド定番の冷蔵庫収納がようやく取り付.. 今日。小学6年生の次男が...
■セレモニーシーズンに活躍しそうな1.. 毎朝三男が幼稚園のバスを...
■小細工を加えて完成の100円ボックス。 相変わらず野球三昧の生活...
■ダイソー高額商品で今更初めてワイヤ.. 昨日はホワイトデーでした...
■100均のウィリアムモリスの箱で。 兄が我が家の近くに引っ越...
■100均で地味に感動する救世主な商品。 我が家には野球少年が二人...
■ついに春が来た。 我が家の画伯。突然気が向...
■業務スーパー1000店舗達成記念セ.. アップデートしてからパソ...
■新しい掃除機は、納得と感動の逸品。 次男の小学校も卒業式に向...
■穴の開いた制服をハンディーミシンで.. 私の勉強教室に通っている...